スポンサードリンク
    
 
                        
                        えりあ。
今日はポンド改修が終わったエリアトラウト行ってきました♪
改修とはいっても原型をそのままに、排水と入水位置の変更でした。
水の流れは全く別物です(^^)
朝イチから開始してスプーンでポツポツ釣れます
俺のヘッポコスプーニングでも釣れるくらいだから、うまい人なら爆釣だったと思います(笑)
ただ貸し切り状態だったので確認出来ませんでしたがね
まぁしかしブルックが元気でうじゃうじゃ!
500キロ放流したみたいです

朝から三時間で20匹位。
俺としては奇跡的ですよ。
そして、8時位に来たお客様さんがまぁー釣る釣る!
スゲーなぁと見てました。
お昼一緒だったので話てるうちに、午後から講習会を開いてくれることになり、午後からは一緒に釣りさせてもらいました
まずはデジ巻き。実際教えてもらうと、DVDよりよくわかるし、何よりそのエリアで有効なアレンジも加わってて勉強になりました。
また、その中でのアタリの取り方、ロッドの角度細かい部分まで分かりやすく教えていただきました。しかし、特訓用に借りたルアーはチューニングしたものでアタリはガツガツあっても簡単にはフッキングしないもので苦戦。でも、アワセ練習になりました!
まぁ最後まで習得できませんでしがね(笑)
その後はスプーニング。まずは基本なのに忘れてた合わせない釣り。
村田基さんの影響受けすぎたと反省。
その人に教わった通りロッド角度に気を付けるとホントに釣れる
その他にも沢山教えてもらいました。本当に勉強になって感謝です
でも、まだまだ会得までに至らなかったのであとは練習あるのみ!
あー!釣りおもしれー。
                
                改修とはいっても原型をそのままに、排水と入水位置の変更でした。
水の流れは全く別物です(^^)
朝イチから開始してスプーンでポツポツ釣れます

俺のヘッポコスプーニングでも釣れるくらいだから、うまい人なら爆釣だったと思います(笑)
ただ貸し切り状態だったので確認出来ませんでしたがね

まぁしかしブルックが元気でうじゃうじゃ!
500キロ放流したみたいです


朝から三時間で20匹位。
俺としては奇跡的ですよ。
そして、8時位に来たお客様さんがまぁー釣る釣る!
スゲーなぁと見てました。
お昼一緒だったので話てるうちに、午後から講習会を開いてくれることになり、午後からは一緒に釣りさせてもらいました

まずはデジ巻き。実際教えてもらうと、DVDよりよくわかるし、何よりそのエリアで有効なアレンジも加わってて勉強になりました。
また、その中でのアタリの取り方、ロッドの角度細かい部分まで分かりやすく教えていただきました。しかし、特訓用に借りたルアーはチューニングしたものでアタリはガツガツあっても簡単にはフッキングしないもので苦戦。でも、アワセ練習になりました!
まぁ最後まで習得できませんでしがね(笑)
その後はスプーニング。まずは基本なのに忘れてた合わせない釣り。
村田基さんの影響受けすぎたと反省。
その人に教わった通りロッド角度に気を付けるとホントに釣れる

その他にも沢山教えてもらいました。本当に勉強になって感謝です

でも、まだまだ会得までに至らなかったのであとは練習あるのみ!
あー!釣りおもしれー。
レガシィさんの最近の日記(3件)
広告
    

 宮城県石巻市(メバル - 29cm)
                    宮城県石巻市(メバル - 29cm)
             宮城県防波堤(アジ - 23cm)
                    宮城県防波堤(アジ - 23cm)
             千葉県内房(シーバス - 67cm)
                    千葉県内房(シーバス - 67cm)
             宮城県サーフ(ヒラメ - 45cm)
                    宮城県サーフ(ヒラメ - 45cm)
            
 フラグなし
フラグなし 
     沖堤とトビヌケ釣具店によく出没してました
沖堤とトビヌケ釣具店によく出没してました 震災後は宮城中心に竿振ってます
震災後は宮城中心に竿振ってます
バスもいいけどトラウトもいいね〜(^^)
-->[杜の都のフラットハンター]さんへ
今日は本当に勉強になったわぁ^^;
トラウトも癒される!
スゲー行きたくなったじゃん(*´∇`*)
魚もリフレッシュしてるから釣ってて楽しいだろうね(^^)/
-->[海2009]さんへ
小さいやつでも引きますよー♪
是非行きましょう!