スポンサードリンク
13/07/22 15:11
Goggy
2 コメント
フラグなし

バスコラボ(^o^)


こんにちは('-'*)

日焼けと、筋肉痛に苦しんでる、ギップルでございます。

7月21日、日曜日!

瀬戸内鯛工房。さんと、バスコラボしてきました。(^-^)v
広島県、屈指のバスフィールド白龍湖と、周辺の野池をランガン!


当日、朝5時に現地集合!
前の晩、結構雨が降り、ひんやり涼しく過ごしやすかったですが、これが悪い方向に...(*_*)

バスがライズするも反応なし! 釣れれば、小バス(ノ_-。)

一箇所目のは見切り、上流のバックウォーターへ
ここでも、中々生命感を感じられず、ライトタックルのノーシンカーで、ゆっくり流すと40upがワラワラ出てきて、フレンチキス直前で、さようなら~...。 

仕舞には、ハーフパンツで浸かり対岸のオーバーハングを攻めるも、撃沈!

気を取り直し、野池のランガンへ(^o^)v

一箇所目の野池! 
岸沿いのオーバーハングを、depsのスタブクローのバックスライドで撃って行きましたが・・・!
2バラシ・・・(ノ_・,)

ここで、休憩! 白龍湖名物? たこ焼きを頂きました。
ここのお店の前を毎日通るんですが、今回初めて食べる事が出来ました。
旨かった

たこ焼きを食べた後は、フロッグゲームに・・・!
一箇所目は、音信普通(ノ_<。)

二か所目。
数投目で、シェードと、リーズの絡む場所にキャストし、2アクションで、水面炸裂!
が・・・・
ファイト中にフックアウト!┐(-。-;)┌

気を取り直し、更に数投。 今度は吸い込むようなバイト! しっかり送ってフッキング!
40cmのバスget!
鯛さんが、ちょうちんでバイトがあるもフックアップならず!

その後、数ヶ所回りましたが、結局キャッチ出来ず

最後に、鯰ゲームをすることに!
まだ少し明るかったんですが、昨日の雨の影響がこちらは良い方向に!
デルデル! 水面炸裂しまくりです。

しかし、やはりここは鯰、なかなかフックアップできず! 開始からしばらくして55cmの鯰をキャッチ!
更に、もう一箇所鯰ポイントを回り!終了になりました。

疲れましたが、楽しかったです。

フロッグゲームから、鯰ゲームのプランはまりそうです(笑)

Goggy
4 out of 5 プロ級アングラー (1456投稿)

Goggy

広島で、バス、渓流、ライトソルトやってます(^^) よろしくお願いします(^^)

ユーザからのコメント一覧

  1. 瀬戸内鯛工房。
    瀬戸内鯛工房。 [07/23 00:40]

    お疲れさまです(^^)

    しかしキツい1日でしたね(;´Д`)

    フロッグからのナマズはこの夏のトレンドになりそうですね(^_^)

    とか言いながらフロッグでもナマズも釣れんかったんですけどね(T^T)

    • Goggy
      Goggy [07/23 07:45]

      -->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
      おはようございます♪
      コメントありがとうございます(^^)/

      疲れましたね〜(^-^)

      フロッグゲームは、急遽みたいな感じになっちゃいましたからね!

      今度は、PE巻いてガッツリやりこみましょう(^o^)

Goggyさんの最近の日記(3件)

11
12月 12:51
Goggy
ご無沙汰しております。 釣果、日記のアップがなかなか出来ておりませんが、外部ブログ取り込みを復活しました。....(続く)
28
09月 21:45
Goggy
....(続く)
7
06月 22:13
Goggy
....(続く)

Goggyさんの日記付近釣果

55cm

46cm

ブラックバス

45cm

ブラックバス

41cm

ブラックバス

広告
釣り情報ウィジェット