スポンサードリンク
13/08/16 10:46
シーバスオンリー
1 コメント
フラグなし

8月15日


仕事が終わり雄物川へ。

日中にケータイで水位を確認していたが、ようやく自分が釣りするのに、いい感じな水位になったo(^-^)o
今夜は期待出来るぞぉ〜♪(≧∇≦)

支度を整えリーダーを新しくし、いざ川の中へ。

お〜♪
浅くなってきた(≧∇≦)
釣りしやすい♪

浅い部分と深みのメリハリが付いてきて、大型のシーバスがステイする場所が徐々に鮮明になろうとしている。
あと2〜3日雨が降らなければ、更に減水して明確になる為、狙ってランカーが釣れる状況に近づいてきた。

まずはコモモ9センチをキャスト。
だが、どこに投げても反応が無い。
ラインフリーで流したりもしたが、まったくダメ(T_T)

普通のコモモにチェンジ。
これまた反応せず…(>_<)

やれやれ…
これはボウズパターンか?(^_^;)
ちなみに前日はボウズ喰らいました(笑)

その後、タックルケースに入っているルアーを片っ端から交換して数投キャストするのを繰り返す。

2軍に落とすルアーを選抜したり、たまにしか使わないルアーにスポットをあてたりする為である。

そして、ついにヒット♪

ルアーは…
ダーウィンのフィンチ・8センチ、リップ折りシンペン仕様(笑)

昔のルアーなので、キャストしてもまるっきり飛ばない(爆)(≧∇≦)
本来はフローティングルアーであるが、リップを折り、元々着いてるダブルフックをトリプルフックに交換するだけで、ナチュラルシンキングに変わり、ゆっくりと沈んでゆく。

流れの弱い場所だと、スーッとあまり泳がずにまっすぐ進むが、流れのある場所に差し掛かると急にヨタを打つというか揺らぎが大きくなる、ある意味とっても不思議なルアーへと変身する。

そのフィンチ改でヒット。
しかし…
雄物川で釣った中で今までで一番小さいかも(笑)(≧∇≦)

記念写メをパチリ♪

リリースして、再びキャストしたらまたまたヒット♪

今度は50センチ後半(^_^;)
どうにもサイズが…

結局、その2匹で終了(>_<)
微妙な感じだった。


シーバスオンリー
3 out of 5 常連アングラー (411投稿)

シーバスオンリー

秋田にある雄物川でもっぱら釣りしてます〜o(^-^)o 2016年からタックルを一新。 ニューエクスセンス・ワイルドコンタクトに15BB-Xテクニウムで釣りを楽しみます♪ヽ(・´∀`・)ノ

ユーザからのコメント一覧

  1. Billyです
    Billyです [10/03 07:45]

    シーバスオンリーさんが雄物川で改ではありますがシンペンを使うなんて珍しいですよね

    そのルアーはルアーケースの1軍に入ったかな

シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)

5
06月 23:46
シーバスオンリー
仕事が終わり、軽く釣りして帰る事に♪ どこ行こうかなつとあれこれ考え、夜は実績が乏しいポイントに。 支度を整え川へと入る。....(続く)
5
06月 10:52
シーバスオンリー
仲間との徹夜での釣りが終わり、一旦家に帰って2時間ほど仮眠する。 休みなので起きてから再び雄物川へ♪o(^-^)o デーゲームで釣る♪....(続く)
4
06月 10:33
シーバスオンリー
ようやく、久しぶりの雨が降った。....(続く)

シーバスオンリーさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット