スポンサードリンク

ヒラマサ午前、午後。
13日、土曜日。朝6時に親分の弟さんと出船。
今回はキャスティングタックルとジギングタックルを持ちこんだ。
が!濁ってる〜!12日に爆裂したというポイントへ向かうと、やっぱ濁ってる〜!
でもボトム付近にベイトの反応がでている。先ずはジギングから様子を見てみるが、カスリもしない!
潮上へ船をまわしキャスティングに入るが、全く、である。
ポイントを変え、ルアーを変え、ひたすら誘い出す。
波間に水飛沫が上がった気がしたが、何も起こらなかった。
これではいかんと、午後の上げで沖の潮が入れば多少濁りもとれるかもしれないので夕まずめにかけ、一度上がって夕方また出る事に。
そして午後。
濁りはとれてきたが、やはり肩が抜ける程キャスティングを繰り返しても水飛沫は上がる事はなかった。
藁をもつかむ気持ちで根の落ち込みでしゃくると、なんとかイナダが顔を見せてくれた。
なかなか釣れない宮城のヒラマサ!まだまだやるよっ!
タックル
Carpenter BLC84/22 R-P1
SHIMANO STELLA SW14000XG
YGK#5
Carpenter BC80ULR
DAIWA SALTIGA 4000H
YGK#2
MCworks' NB633SS "EVO"
SHIMANO STELLA SW8000HG
YGK#3
げんさんさんの最近の日記(3件)
げんさんさんの日記付近釣果
広告
