スポンサードリンク
13/07/16 11:08
シーバスオンリー
4 コメント
フラグなし

7月15日


秋田は梅雨前線が留まったおかげで、毎日ずっと雨だった…(T_T)

連日の雨で雄物川はこんな感じ。

新屋 (国河川)
雄物川
07/13 10:10 現在
更新
現在水位:3.96m
はん濫注意水位を超過しています

氾濫注意水位を超えてるって事は、氾濫してるって事で…
あちこちで氾濫して川の脇にある田んぼなどは全部水に浸かり、巨大な湖のようになっている箇所さえあった(T_T)

釣りが出来ん…(>_<)
おととい、昨日とようやく天気も回復してきたので、秋田運河に行く事に。

雄物川の自分が通う場所はまだ水位が高くて無理なのである(T_T)

昨日は60後半と50センチ台の2匹。
秋田運河の平均サイズである。


話が変わって、ルアー並びにルアーカラー考察を…。
おそらく、他人はどんなルアーを使っているんだ?ってのが気になる方もいたりいなかったり(笑)(≧∇≦)
自分は日記に書いてるように、大抵雄物川なのでコモモメインで釣りをしているが…
今回、雀の涙と言うか寸志ほどのボーナスが来たのでルアーの買い足しを(爆)o(^-^)o
自分のルアーカラーの9割は横っ腹が白!(・o・)ノ
背は緑だったりチャートだったりとマチマチだが、横っ腹は白を基本的には好む。
なぜかと言うと、ルアーはあくまでも擬似餌であり本物のベイトでは無いから。
まずは魚にルアーを見つけて貰う所からスタートしなくてはいけないのだが、自分の考え方の中では目立った方が魚が見つけやすいと考えている。
暗い夜釣りでも、黒よりは白が見つけやすい。
実際の魚から見ると、どうなのかは全然解らないが、最近はほとんどそんな感じでルアーを購入している。

白もしくは、ゴースト系の白。
たまたまそういったカラーが売って無い時は違うカラーを買うがストリームデーモンはその為に黒金。(写メの一番上)
ちなみにデーゲームは、ギラッ!ギラッ!と太陽の反射で光るルアーを使うので、ホロが眩しいタイプを選んでいる。(写メ右のキープがそれ)
満月の夜も光量があるので、白がダメな時はホロ系に替えたりしている。

ただ、あくまでも個人的なルアーカラーセレクトなので、絶対にこれじゃなきゃダメ!とか、その色使ってるから釣れないのかも?などと思ってる訳では無い。

ただ、何となく釣りにも行って無かったからネタが無かったので今回はルアーカラーをって事で…(^_^;)


シーバスオンリー
3 out of 5 常連アングラー (411投稿)

シーバスオンリー

秋田にある雄物川でもっぱら釣りしてます〜o(^-^)o 2016年からタックルを一新。 ニューエクスセンス・ワイルドコンタクトに15BB-Xテクニウムで釣りを楽しみます♪ヽ(・´∀`・)ノ

ユーザからのコメント一覧

  1. Billyです
    Billyです [07/21 21:50]

    シーバスオンリーさん
    こんばんは

    しばらく雨で釣りに行けてなかったんですね

    そんな中でも日記楽しく読ませてもらいましたよ

    シーバスオンリーさんのルアーはコモモの白ベースが多いのはシーバスオンリーさんの日記ファンの自分には分かってましたよ

    • シーバスオンリー
      シーバスオンリー [07/22 09:18]

      -->[Billyです]さんへ

      おはようございま〜す

      バレちゃってましたか(笑)(≧∇≦)

      基本的には白で、ダメな時にはゴースト系。
      それでもダメならナチュラル系で、違和感を徐々に少なくする方向でいつもはルアーローテーションしてますo(^-^)o

      ただ、いきなり白系に戻ったりしますが(笑)(≧∇≦)

    • Billyです
      Billyです [07/22 09:24]

      -->[シーバスオンリー]さんへ

      おはようございます

      色のローテーションの意味合いはそうだと思ってましたよ

      あと
      レバーブレーキ完全に物に出来てますか

    • シーバスオンリー
      シーバスオンリー [07/22 10:00]

      -->[Billyです]さんへ


      レバーブレーキは、完璧とは言わないですけど、今では普通に使いこなせてます
      ただ、絶えずレバーに指をかけて…と言う使い方はしないので、自分に取ってはあくまでも補助的な役目と言うか…
      ヒットしてからレバーON。寄せてランディングの寸前にはレバーOFF。
      やりとりの最中に、魚の突っ込みをハンドル逆回転でしのげるようにする為の機械として使用してます
      でも、格段にキャッチ率は以前に比べると上がってるので、レバーブレーキの恩恵は大きいですo(^-^)o

シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)

5
06月 23:46
シーバスオンリー
仕事が終わり、軽く釣りして帰る事に♪ どこ行こうかなつとあれこれ考え、夜は実績が乏しいポイントに。 支度を整え川へと入る。....(続く)
5
06月 10:52
シーバスオンリー
仲間との徹夜での釣りが終わり、一旦家に帰って2時間ほど仮眠する。 休みなので起きてから再び雄物川へ♪o(^-^)o デーゲームで釣る♪....(続く)
4
06月 10:33
シーバスオンリー
ようやく、久しぶりの雨が降った。....(続く)

シーバスオンリーさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット