スポンサードリンク

YAKEZAKE
今日は悔しいことがあり、いつもより多めに芋焼酎を浴びています。
平日しか釣りに行けない自分にとっては待ちに待った月曜日。仕事を終えエレベーターに乗ると、珍しくストレートで一階に到着。ルンルン気分で車に乗り込み、いつものポイントへ。
???1度も信号に引っ掛からず到着。これはツイている!やっと長いボウズ地獄から抜け出せると、根拠のない自信に満たされながら準備完了。夜戦用に買ったグラスミノーの夜光ピンクをセットし釣り場へ。
先客は小さい子供連れが一組。様子を見ていると良型のチヌを釣り上げていました。やっぱり何かある!とテンションMAXで最初のキャスト。
捨石の先からボトムパンプで手前まで寄せてきたところで痛恨の根掛かり( ̄▽ ̄;)ブツブツ文句をいいながらリーダーを切ろうとしていると、??少し引ける、もしかして魚?と思った瞬間パチンとラインが切られました。多分、六輔でした。
気を取り直し、少し場所を変えてキャスト。着底を確認し少し巻きながらリフトそしてフォールした瞬間、ググッグンと久々に竿先に重みを感じました。よっしゃ、ついにボウズから卒業♪と思った瞬間ジーッとドラグが出ていくではありませんか。
六輔を引っかけたときにドラグが鳴ったことはありますが、まともなアタリでは初めてです。かなり動揺しながらやり取りしましたが、浮き上がらせることができません。
何とか距離を詰めましたが、根に潜られてしまいました。暫く待ちましたが、最後は諦めてラインブレイク(T_T)腕パンパンでしばらく抜け殻状態。チヌだったのかハタだったのか、せめて正体だけでも知りたい(>_<)チヌも根に潜るんですかね?その後は、うわのそらでキャストするもアタリなし。途中
、ケーソンの継ぎ目から出てきたネズミと海鳥の鳴き声に驚かされ納竿。ボウズという長いトンネルは続く( ̄ー ̄)長文にお付き合いくださりありがとうございました。
Bottom☆Knockerさんの最近の日記(3件)
Bottom☆Knockerさんの日記付近釣果
広告
