スポンサードリンク
13/09/22 07:36
シーバスオンリー
0 コメント
フラグなし

9月21日


今日から3連休o(^-^)o

本当はチビ達を連れてお出かけ予定だったので釣りはお休みするはずが…

下の子がおたふく風邪になってしまい、お出かけ中止(T_T)
ほっぺたと言うか、あごのエラのあたりが腫れています(;_;)
そんな訳で釣りに行ける事になったのだが、喜んでいいのか悪いのか…(^_^;)

日中はぐうたら過ごして夜に釣りに。

ポイントに到着すると、下流側に先行者が…( ̄○ ̄;)
これではラインを流せない(>_<)

仕方ないので、川の上流に向かってキャストしながら歩いていく事に。

少しずつ進んで行くと、真横のすぐ近くでボイルが!(゜∇゜)
ルアーを、ふわぁ〜んとキャストして糸フケを取り、竿を立てて小さなU字を描くと…
ヒット♪

だが、それほど大きくは無い。
釣り上げてみると60センチ台のスタイルの良い個体でした(^_^)

そのまま上流に進んでいくが、反応が無いので、その場から下流へと流してみる事に。

流しきったが反応が無いので、ルアーを巻いてくる。
またライン全部を流して、再び巻いて…を繰り返してると、シーバスヒット。
だが…ヒットして首振り一発でフックアウト。
あれ???
何でだ?(>_<)と思ったら、針がビロ〜ンって広がってた。
さっき、魚から針を外した時にフックが少し広がってたか?

久しぶりにこの手のミスをやらかした(>_<)
その後反応無し。

身体も冷えてきたので、一旦トイレ休憩をしようと川から上がると、途端に激しい雨が(>_<)
車で雨が止むのを待ち、再び釣り開始。

下流にいた先行者も雨で帰ったようだ。

早速流して釣ろう♪と思い、実行してみたら…
今の雨で流された草の葉や茎ばかり針に引っかかり、場を荒らすだけに(>_<)

こりゃあダメだ。

キャストして普通に巻き取る事に。

何度か繰り返してると…
ゴン!バシャバシャバシャバシャ〜!
とエラ洗いと言うよりカジキのテールウォークのような暴れっぷりで真横に10メートルぐらい身体の半分以上を水面から出して一気に走るシーバス。

うぉ〜(≧∇≦)
テールウォーク初めて見たよ(笑)
しかもシーバス(爆)

勢いをレバーでいなし、少しずつ寄せてくる。
そして、危なげなく捕獲完了o(^-^)o

ちょっと小さいな…(^_^;)
川から上がって計ってみると70センチ台。さすがに3夜連続ランカーはならなかった(^_^;)

残念(>_<)

シーバスオンリー
3 out of 5 常連アングラー (411投稿)

シーバスオンリー

秋田にある雄物川でもっぱら釣りしてます〜o(^-^)o 2016年からタックルを一新。 ニューエクスセンス・ワイルドコンタクトに15BB-Xテクニウムで釣りを楽しみます♪ヽ(・´∀`・)ノ

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)

5
06月 23:46
シーバスオンリー
仕事が終わり、軽く釣りして帰る事に♪ どこ行こうかなつとあれこれ考え、夜は実績が乏しいポイントに。 支度を整え川へと入る。....(続く)
5
06月 10:52
シーバスオンリー
仲間との徹夜での釣りが終わり、一旦家に帰って2時間ほど仮眠する。 休みなので起きてから再び雄物川へ♪o(^-^)o デーゲームで釣る♪....(続く)
4
06月 10:33
シーバスオンリー
ようやく、久しぶりの雨が降った。....(続く)

シーバスオンリーさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット