スポンサードリンク

青もにょ狙って三人でルヤーぶん投げりゃ何か釣れっじゃろ?(笑)
FUKUE:RUN・GUN・STYLE vol.14
9月22日付、確認済殺害戦果。
先週、大敗を喫した小社は今回のRUN・GUNに起死回生の総てを掛けて、21日に敵国降服祈願の爆酒(爆)
明けて22日早朝…当たり前に二日酔い(爆)
まぁ、9時に出動だから良いか…(;^_^A
謎のエギ釣師K君と合流し師匠をピックアップ。
先ずは、軽くカマス漁港からcheck。
3人共に、異常なし(涙)
次にシイラ本命地磯をcheck。
ショアジギタックルをバッグから出そうとすると…
ステラのハンドルがバッグの中で行方不明(涙)
ハンドル確保し、本体に装着しようとするもなかなかうまくいかない(涙)
そうこうしている間にも、♪時間は迫〜る、気は焦る〜♪(チクタクバンバンのCM)
結局、シーバスタックルを担ぎ出す(笑)
最高のサラシが出てるぞ!ヽ(*´▽)ノ♪
ルヤーを換装するのも、もどかしくインチキ臭いルヤーを取り敢えずcast!(笑)
どぅん!!
うりぁぁぁぁぁあ〜ヽ(*´▽)ノ♪
豪快に地球にフッキング!(爆)
ラインbreakで撤収(涙)
次に波止シイラの本命pointへ
波止周辺にウヨウヨ魚やイカが居て、躍動する生命感にアドレナリン炸裂!!
うりぁぁぁぁぁあ〜ヽ(*´▽)ノ♪
雷撃〜ヽ(*´▽)ノ♪
雷撃〜ヽ(*´▽)ノ♪
雷撃〜ヽ(*´▽)ノ♪
こっちがボカ沈(爆)
港内にヤガラを数匹発見するも、無反応(涙)
こんな時は、昼食にしましょう(笑)
ノンビリ3人で昼食。
マズメまで時間があるので、トップでチヌ遊び(笑)
K君は、トップのチヌ遊びはデビュー戦との事。
(ここは1つ、先輩ヅラ&タカビーな先輩風を吹かすか?)
等と独りごちて、軽くアドヴァイス(爆)
K君『チヌのチェイスがぁ!』ヽ(*´▽)ノ♪
チヌのトップにはまりそうです(笑)
小社は異常なし(涙)
場所を変えるも小社は異常なし(涙)
師匠『正しく、武田クオリティーだな』
……(爆)
段々とマズメのゴールデンタイムなので、波止シイラpointへ戻る。
ライズ発見ヽ(*´▽)ノ♪
うりぁぁぁぁぁあ〜ヽ(*´▽)ノ♪
雷撃〜ヽ(*´▽)ノ♪
どぅん!!ヽ(*´▽)ノ♪
来たぜ〜ヽ(*´▽)ノ♪
師匠『蝦夷やろ?』
小社『違うね〜ヽ(*´▽)ノ♪』
こっちに恋〜ヽ(*´▽)ノ♪
で、ぶっといエソ(涙)(涙)(涙)
ちょっと場所移動…。
うりぁぁぁぁぁあ〜ヽ(*´▽)ノ♪
雷撃〜ヽ(*´▽)ノ♪
中略……。
試合終了のゴングが心に響き渡る……
帰りの道すがら、どうしても諦めきれぬ小社は、敗者復活戦を希望(笑)
ライズ発見で、ルヤーを撃ち込むも無反応(涙)
ならば、有終の美を飾るため、最後の決戦じゃ!
最後の波止場へ(爆)
全くもって異常なし(涙)(涙)
人間諦めが肝心なのでしょう(涙)
ラインを切って、テクテク車へと向かうと…
ドバーン!!
シーバスライズ(爆)
イヤイヤ……(涙)
慌てて、師匠のタックルを担ぎ出すも、無反応(涙)
小社の心は、轟音をたてて瞬時に瓦解(涙)
魚の完全ワンサイドgameと相成りました(爆)
9月22日付、確認済殺害戦果。
戦果:皆無。
損害:謎のインチキルヤー1名戦死。
戦訓:人間諦めが肝心。(爆)
次こそは!!(爆)
da-takeさんの最近の日記(3件)
da-takeさんの日記付近釣果
広告
