スポンサードリンク
13/12/14 03:29
Bottom☆Knocker
0 コメント
フラグなし

ワタリガニの安否


今日はガルプのベビーサーディンを使って、いつものカサゴ釣り。

カサゴはチビ2匹で終わりましたが、最後に珍客登場。

スルスルとワームを落として捨石に着底させ、そこからゆっくり左右に竿先を動かして、更に隙間の奥に落としこんでいくと、ビミョーなアタリが。

巻き上げた感じはゴミが掛かったような感じでしたが、釣り上げてみるとワタリガニがワームを片腕でガッチリ鋏んでいました。まるでクリフハンガー(笑)

写真をとるとビックリしてこそこそと闇の中に消えて行きました。少し間をおいて、ルンルン気分の猫が後をつけていきました。カニも女性も夜道にはご用心ですね(((^_^;)

Bottom☆Knocker
4 out of 5 プロ級アングラー (739投稿)

Bottom☆Knocker

ロックフィッシュを中心に釣りを楽しんでいます。よろしくお願いいたします。

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

Bottom☆Knockerさんの最近の日記(3件)

12
07月 01:35
Bottom☆Knocker
鹿児島でロックフィッシュゲーム(ショア)のターゲットでよく釣れるのはカサゴとオオモンハタですが、個人的には、たま〜に釣れるコイツが好きです。ミステリア....(続く)
21
06月 02:06
Bottom☆Knocker
昨日釣ったハタです。てっきりマハタだと思っていましたが、よく調べるとヤミハタの可能性が大。この前釣ったチャイロマルハタもヤイトハタやヒレグロハタと迷い....(続く)
20
05月 18:46
Bottom☆Knocker
カサゴの外道で釣れたイヌカサゴ。見た目がゴツゴツして興味深い容姿でした。綺麗な魚もいいですが、変わった見た目の魚大好きです。また釣れないかなぃ

Bottom☆Knockerさんの日記付近釣果

21cm

カサゴ

21cm

カサゴ

20cm

カサゴ

19cm

カサゴ

広告
釣り情報ウィジェット