スポンサードリンク

【釣】変態釣行?
《大阪湾磯マル調査》
さぁ!行ってきました竿始め!
時間はないので仕方なく大阪湾。
4時半〜7時の2時間半勝負!
サーフと磯をこよなく愛するワタシ♪
でも、大阪湾にサーフ、磯って…
あるんです!
磯が!!!
大阪市内に!!!
ここは昔、チヌ専門でやってたころよく通ってた場所。
ノッコミチヌの産卵場所です。
ベイトは甲殻類!
カニがやたらと多い。
ただ、結構遠浅のゴロタ磯。
根掛かり必至…(^_^;)
しかし、果敢にもベビーロウディーをセットして意気揚揚と磯を歩きます。
磯靴を履いているものの足場はノリでよく滑ります。
ノリ?いや、これはコケだ!
臭いしヌルヌルやしこれはコケだ!!
などと言っていたらいきなりコケました…
右足スネ強打…
涙を必死で堪えます。
そして大きく深呼吸し実釣開始!
干潮からのアゲですがほとんど潮が動いてません。
またベビーロウディーはボトムノックしまくります。
これではルアーがいくらあっても足りません…
早々にベビーロウディーに見切りを付け表層から仕切り直しです。
まずサーフェスウィング147Fをセット。
昨夜、東のほうで誰かさんがミックオリカラ変態チャートで釣ったと言うのでコッソリ私も変態チャートをチョイス。
すると暫くして流れが出てきました。
イイ感じやないの?
しかし、反応はありません…
時折りボラ男君がジャンプしているもののそれ以外、水面にベイトの気配が無いためレンジを少し下げます。
サーフェスウィング120F!
ボトムノックはしません!
よしよし♪
そうこうしてる間にキレイな潮目も登場しました!
すると、パシャ!
明らかにボラ男ジャンプとは違う小さいがライズ音が!!!
やっぱ水面かーい!
しかし、とりああずサーフェスウィング120Fのままライズ音の向こうへキャスト!
スロ〜に巻いてきます。
すると、ゴゴン!?
モチロン鬼合わせ!
ぐい〜んとレクシータが弧を描きます!
なかなかの重量感。
しかし、エラ洗いしません?
チヌ?
ボラスレ?
エイリヤン?
とにかくあまり暴れもしないんで手前まで強引に寄せライトを当ててビックリ!
シーバスやん!!!
慌てて、でもコケたくないので慎重に岩を渡り歩き魚に近づきます。
そして最後はフィッシュグリップでランディング!!!
やったー!
2014年初フィッシュ!!!
てで〜ん!
ナイスサイズの72cm(≧∇≦)
やっほ〜い♪
ヒットルアーはサーフェスウィング120Fチャートバックパール。
狙い通りには全くいかんが結果オーライ!
なんと!2014年度年間釣果数でアノJUMPRIZEテスター細野氏に追いついた!(≧∇≦)
さすがワシ♪
今日はウマイ酒が飲めそうだ(≧∇≦)
iPhoneからの投稿
根掛かりマナTさんの最近の日記(3件)
根掛かりマナTさんの日記付近釣果
広告
