14/01/06 20:11
釣りのっぽ
4 コメント
明けドブ♪
皆さん明けましておめでとうございますm(__)m
今年も緩〜くラボりながら楽しんで釣行出来ればと思うのっぽです
前回の帰省から、この度ルアーコーティングに初チャレンジしてみたんですが…
結果がこちら
見えますか?
新品のルアーや綺麗だったはずのルアー達の表面は凸凹(T_T)
なぜ?
ルアー同士はくっ付けてないし…
意味解らん
メーカーによって差があるようですが、アイマは全く問題ありませんが
それ以外は大手でも、大なり小なり差がありますね
誰かぁ綺麗な塗り方教えてくださいましぃ〜(T∇T)
3 out of 5
常連アングラー
(318投稿)
釣りのっぽ
あ〜釣り行きたい(+_+)
釣りのっぽさんの最近の日記(3件)
ルアーは物によってウレタンにより元の塗装が剥がれる物があるようです( ̄▽ ̄;)
自分も新品のムーチョを3本どぶ漬けしたら全部塗装がボコボコになり剥がれてしまった事があります((T_T))
ウレタンの前に下地剤を塗った方が良いかもです(^^ゞ
-->[バラシ王子]さんへ
お疲れ様です(^-^ゞ
やはり剥がれてしまう物はメーカー等によりあるんですね…
明日は休日出勤なので早上がりして探して来ます
ありがとうございましたm(__)m
明けましておめでとうございます!m(__)m
今年も宜しくお願いします!(^^)v
乾かす時の温度差ですかね〜!(^_^;)
自然乾燥だとそんなに凸凹にならいかと。(^^)v
どぶ漬けはウレタンが冷えてると小さい気泡が出来やすく感じます。
私は常温どぶ漬け常温乾燥でやってますよ!
これで駄目だったらゴメンなさい!(笑)
-->[わにざめ]さんへ
情報ありがとうございますm(__)m
のっぽは部屋に置きっぱなしで乾燥させてます
外がいいんですかねぇ〜!?
懲りずに今度はシーライドとパワースライト漬けてます(笑)