
2014年ルアーで釣ってみたいかっこいい魚ランキング!
2014年釣ってみたいっと思うかっこいい魚ランキングっつ〜!!(原則ルアーで)
現時点で(2014年1月時点)
(1)マーリン(カジキ)
(2)GT(浪人鰺=ロウニンアジ=ガーラ)
(3)イシガキダイ(石垣鯛=ガラサー)
(4)チヌ(黒鯛=クロダイ)
(5)シーバス(スズキ)
(6)クロマグロ
(1)マーリン(カジキ)
見てしまった。神々しいマーリンを。去年のマグロオフショアで。しばらくマーリンの姿が脳裏に焼き付き眠れなくなった。熱発40℃もしてしまった。マーリンに取り憑かれた。で、2014年与那国島マーリンゲーム遠征を決めている。スピニングマーリン。リールはステラSW20000PG。ロッドは特注をオーダー済み。最初はライブベイトで。できたらルアーで。楽しみのような怖いような。。目標は100キロオーバーと控えめ。できたらいつかグランダー300kgオーバーを・・・(・・;)
(2)GT(浪人鰺=ロウニンアジ=ガーラ)
GT。かっっこよく、孤独で、賢くて、引きが凄くて、匂いが良い。だから好きっつ! 10数年前この島でジェットスキーで釣っていた。10キロ台がやっとだったが、GT狙う人は少なく魚影も濃く、結構釣れて、ルアーもオークションで二束三文だった。やがて釣りを止め10年。今や世界GTブームでGTゲームやる人は増えたが魚影は薄くなり、ルアーは高い^^; 今年から本格的にルアーオフショアキャスティングを再開した。ショアも始めている。昨年のオフショアGT最高は29キロ。デジタル魚拓を初めて作ってもらった(^^ゞ 今年は30キロ台。人生目標は50キロ!体力続く限り続けたいっと思っている。
(3)イシガキダイ(石垣鯛=ガラサー)
(↑↑ネットで購入した写真なので流用しないでくださいm(__)m)
チヌをトップやチニングやヘチルアー釣りで狙おうとしている。そんな時このイシガキダイ(石垣鯛=ガラサー) が島にいることを知った。実際はこの写真より黒く精悍。突っ込みがスゴイらしい。男っぽくて好きだけど目が丸くてかわいいとこが好き。釣ってみたいと思う。ルアーで釣れたという記録は見られない。。ルアーヘチ釣りついでにいつか釣れて欲しいと思う^^; ちなみにウニルアーはないようです^^; 小笠原では推定35歳78cm7.95kgのクチジロが釣れたりしてます・・
(4)チヌ(黒鯛=クロダイ)
宮古島では代表的なフカセ釣りの対象魚。ナンヨウクロダイがメインらしい。ポッパーやペンシルでのトップ、ジグヘッドでの底ズル引き、ルアーヘチ釣りで狙うもまだ成果なし^^; 50cmオーバー年なしをはやく釣ってみたいっつ!!
(5)シーバス(スズキ)
沖縄では原則的にいない魚。昔関東でブラックバスやっていたので一度は釣ってみたい魚だった。昨年大晦日東京湾遠征で87cmキャッチ! でも、90cmオーバーの引きは別物ときく。コイツのテイルウオーク&えら洗いと闘ってみたい! 90cmオーバーを一度は釣ってみたいっつ!!
(6)クロマグロ
宮古島のパヤオ回りでキハダマグロはけっこう釣れる。でもクロマグロの大きいのと闘ってみたいと思っている。でかいやつは300kgオーバー!! マーリンと並ぶ耐久系パワーフィッシング!!! 宮古島では5月頃チャンス?? 石垣島や相模湾遠征も考慮中・・
orca385さんの最近の日記(3件)
orca385さんの日記付近釣果
