スポンサードリンク
14/01/09 19:48
屋根屋根屋根屋
7 コメント
フラグなし

水槽


ナマコ、ヒトデ、ハゼなど、カワハギや伊勢海老、カサゴにいじられる事なく過ごしてます。

最近亡くなった魚はヒイラギだけ。

他、伊勢海老3匹 カワハギ ハゼ3 ボラ、
カサゴ2 貝類いますが食べられ減ってます。

早くエビちゃん釣り&投げ釣り行きたいな(^0^)

寒いから人もいないからやりやすいな。

屋根屋根屋根屋
4 out of 5 プロ級アングラー (1197投稿)

屋根屋根屋根屋

やっぱり適当な釣り師(笑) 現在はエビちゃん釣りかな(笑) 主に投げっぱなしの投げ釣り(笑) それか、落とし込み。 カゴ釣りしてみたいけど面倒くさそう(笑) のんびり釣り

ユーザからのコメント一覧

  1. 終わらない夏
    終わらない夏 [01/09 19:51]

    冬の投げ釣り、好きです♪
    理由は同じです(^O^)v(笑)

    • 屋根屋根屋根屋
      屋根屋根屋根屋 [01/09 20:13]

      -->[終わらない夏]さんへ
      お疲れ様です(^0^)

      秋田は神奈川より断然寒いですよね。死んだオヤジが秋田の男鹿半島で秋田経済付属ラグビーやってまして、泳ぎや釣りを教えてもらいました。

      秋田の人はいい人と言われ一度死ぬ前に母親連れてオヤジが育った男鹿半島に行きたいと(^0^)

      話は外れてすみません(^0^)

      最近は車横付け出来る場所でブン投げてます(笑)

      東京湾だと、今はカレイが釣れます。メバルは手のひらサイズ(笑)
      秋田でしたら関東では釣れない魚ばっかりでうまそうな(笑)

      終わらない夏さん、私は夏が大好きです(^0^)


      これからも宜しくお願いします(^0^)

      ホッケとか釣果みたい(笑)

      ホッケは関東はいません。

      ホッケや鮭釣りたいッス(笑)

    • 終わらない夏
      終わらない夏 [01/09 20:23]

      -->[屋根屋根屋根屋]さんへ

      こんばんは!お疲れ様です♪

      今秋田は氷点下3度ですが、高波でも吹雪いてても釣りする人はしますね(笑)

      男鹿は人も少ないし昔に比べ目も当てられないくらい廃れましたが良い所です!
      是非、一度いらっしゃってみてください♪

      私も夏が好きなのでこのハンネです(* ̄∇ ̄*)
      こちらこそよろしくお願いします♪

      ホッケは近年まったく駄目ですが今年はボチボチ釣れているみたいなので是非釣りたいと思っておりますヾ(^▽^)ノ

    • 屋根屋根屋根屋
      屋根屋根屋根屋 [01/09 21:14]

      -->[終わらない夏]さんへ
      ホントにホッケ釣れるんですか?ビックリ!

      以前働いていた従業員が北海道出身で堤防でホッケかヒラメしか釣った事なくて、釣りなんて、あまりしませんよって言ってたので!

      秋田には伊勢海老たくさんいそうですよね。会社の旅行は秋田にしますかね(^0^)

      山、海、たくさんの自然を楽しめそう(笑)

      私は海釣りか、夏なら素潜りですかね(^_^)

      これからも宜しくお願いします(^0^)

      たまにはエビちゃん釣りしてください。

      楽しいですよ。

      シャブ中じゃなく、エビ中になりますよ。

      一度やったらやめられなくなりますよ。

      因みに神奈川はエビはダメみたいですが、聞いてませんから(^0^)

      知り合いの魚屋が言ってましたが、福島の汚染で、上がったヒラメをさばいたら、内臓がグチャグチャと…見た目肉質は普通みたいですが、国が認めてるみたいで…

      でも、知り合いの魚屋は客に売れないと廃棄してます。

      変な話ですみません(^0^)

      釣果楽しみにしてます。お互い釣りましょう(^0^)

    • 終わらない夏
      終わらない夏 [01/09 21:34]

      -->[屋根屋根屋根屋]さんへ

      群れが入れば40cm以上のホッケがクーラー満タンで、普通の堤防から釣れますよ♪
      本気で持ち帰る人は現地で捌いて頭と内臓すててなるべく身をたくさん持ち帰ったりしますね(笑)
      釣り方はフカセか、サビキ。ホッケ専用のコマセがあるんですよ♪

      秋田で伊勢海老きいたことないんですよねぇ。なので屋根さんの伊勢海老釣りはすごく楽しそうで、うらやましいです!

      山は熊さんいるので注意が必要です(笑)渓流も良いですね♪
      自分も夏は素もぐりしてサ○エさんとア○ビさんを・・・ゴニョゴニョします(笑)
      ヤスでアイナメやクロダイ、グレや真鯛なんかもブスリ。

      福島の魚はやばいですよね・・・本当福島の釣り人の皆様がかわいそうです><;
      しかしちゃんと廃棄する素晴らしい魚屋さんですね♪

    • 屋根屋根屋根屋
      屋根屋根屋根屋 [01/09 22:02]

      -->[終わらない夏]さんへ
      夏さんは素敵ですね(^0^) 仲良く出来て嬉しいですよ。

      でも、ドンコのいる場所には伊勢海老はいると言いますが、、、

      秋田凄いな〜行きたいですよ釣りしに!

      東京湾はエビちゃんは釣れません。今はカレイ、メバル、アイナメ、カサゴ!

      秋には八景島で岸壁から投げてタチウオですかね(^_^)

      オヤジ相手にメールでお付き合いありがとうございます(^_^)

      夏さん!釣果楽しみにしてますよ(^_^)

      今度はマグロでも飼育しようかな(^_^)

      また、投稿みて、はげまして下さいね(^0^)

    • 終わらない夏
      終わらない夏 [01/09 22:13]

      -->[屋根屋根屋根屋]さんへ

      いえいえ、こちらこそ凄腕エサ釣り師さんと楽しく話せて光栄です♪
      ドンコですか!おばあちゃんがいうには昔、秋田にもドンコ居たらしいですが釣れたこともないですし他の人も釣ったの聞いたことないですねぇ!

      男鹿の魅力は魚種の豊富さと、エサ釣り師なら何と言ってもぶっこみ真鯛釣りですね♪とても興奮してしまう釣りです(笑)

      太刀魚もいいですねぇ♪こっちにも極々稀につれますが、狙ってつれるレベルじゃありません。宝くじで3等あてるぐらいのレベルです(笑)

      冬の日本海ですので、なかなか釣りに出向くことはできませんが、またメバルやら、昼間からぶっこんでカレイやアイナメなどつれたらなぁと思っております!あっ、ヤリイカも狙えるシーズンです♪

      はい!マグロの投稿たのしみにまってます!!

屋根屋根屋根屋さんの最近の日記(3件)

28
06月 20:30
屋根屋根屋根屋
ラインIDkujira1173です 私は神奈川です(笑) 以外でも釣りで絡んでください。 ラインの名前は竿師です(笑)
11
06月 21:04
屋根屋根屋根屋
夜釣りに行ってきます(笑)近々に(笑)
9
06月 20:53
屋根屋根屋根屋
3人になりますた(笑) 誰絡んで下さい(笑)

屋根屋根屋根屋さんの日記付近釣果

50cm

サメばっかり(涙)

400g

伊勢海老

400g

伊勢海老ちゃん

25cm

カレイ

広告
釣り情報ウィジェット