スポンサードリンク

イメージ!
昨日、11月23日に、今シーズン、初のトラウトに、会社の後輩と行って来ました(^-^)
場所は、広島県北東部にある、フィッシングエリア帝釈!
今回初めての場所ですo(^o^)o
私は、前日に飲み会があったため、遅れて到着。
午後から、予定が入っていたので、3時間のみの釣行です。
まずは、スプーンでレンジを、変えなが探るも、チェイスはするもののバイトはなし!
ミニマルをセットし、跳ね上げ後のフォールでバイトが2回!
今度は、ウォーターランドのバイブレーション?
一投目できました!
その後も、いろいろ試してみましたが、ミニマルと、バイブが一番反応がよかったですが、ものに出来ず(*_*)
でも、スプーンで釣ってる人は沢山いました!
魚のレンジとしては、ボトムだったようですが、攻略出来ませんでした。
今回と、アジングに関してもですが、どうも上手くイメージが掴めません(T_T)
しかし、釣行のなかで試行錯誤して掴むしかないので頑張ってみたいと思います(^^)v
イメージの大切さを思い知らされた釣行でした(^.^)
Goggyさんの最近の日記(3件)
Goggyさんの日記付近釣果
広告

ども(^^)
帝釈ってテクニカルな釣り場なんですね(^^;)
イメージは大切ですよね!
自分のイメージと実際の状態がリンクすれば釣りもし易くなりますね(^_^)
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
お疲れ様ですo(^o^)o
コメントありがとうございます(^_^)
イヤー、ホント難しい感じです(*_*)
ただ下手なだけ、という事もございますがΣ( ̄ロ ̄lll)
何事においても、イメージは大切です!
やっぱり、理解出来ているのと、出来ていないのでは、引き出しの数が違うんで、結果も違ってきます。
こんにちは
そちらも修行でしたか。
帝釈は今年の春に一度だけ行ったことあります。浮上性ペレットに完全に餌付けされてるんで
時期が良ければトップで爆釣なんですが。
ボトムは2段あるカケアガリまわりをネチネチ攻めればどうにかなるかな?
-->[第3のだいさん]さんへ
こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます(^_^)
後輩のポッパーに結構出てましたよ!
確かに、ボトムはネチネチ釣りでしたね!
また、次回頑張ります( ̄^ ̄)