スポンサードリンク
13/12/01 21:20
けんボー
5 コメント
フラグなし

タモの柄修理出し


昨日、釣りする前にタモを車から取り出したら…!Σ( ̄□ ̄;)タモが〜(汗)
タモのフレームを止めているネジ穴事取れてしまった(^^;

とりあえず今日、お店に持って行き、修理依頼してきました。

7mのタモ無いので、高場の所…離岸等はキツくなりましたが、まぁ気を取り直し頑張りまっす(^_^;)ゞ



けんボー
4 out of 5 プロ級アングラー (2308投稿)

けんボー

ユーザからのコメント一覧

  1. クロス
    クロス [12/02 18:13]

    お疲れ様です。
    高級品の修理代は高いので辛いですね(>.<)y-~
    酒田の防波堤の足場は高いですけどやはり7mも必要になりますよね?

    しかも最上川のテトラ帯のランカークラスの取り込みともなればそれくらいの磯タモが必要ですよねー?

    私は5mの小継のタモ使用していますが長さ的にも強度的にも不足を感じています(;´д`)

    • けんボー
      けんボー [12/02 21:12]

      -->[クロス]さんへ
      こんばんは♪
      コメどもです。
      第一離岸や南防波堤の先端部が高さあるので、7mあった方が良いのですが、低い所だと逆に扱い辛い時もありますよ(^^;
      5m位がどこでも使えて丁度良いかと思います♪
      小継のタモの柄は、どうしても強度不足になりやすい所あるのですが、携帯する事を考えてこの長さになっちゃいました(^_^;)

    メガネ1027
    メガネ1027 [12/02 08:38]


    けんぼさんのタモって、なんぼくらいするんですか

    んで、それを修理するってなるとどんくらい取られるのかも気になりますね〜

    • けんボー
      けんボー [12/02 08:53]

      -->[メガネ1027]さんへ
      ダイワのBJスナイパーで、定価…約4万(笑)
      修理代は…わかんない(爆)
      多分一万掛かるか掛からないか位

    • メガネ1027
      メガネ1027 [12/02 11:59]

      -->[けんボー]さんへ
      40000のタモ
      僕の竿七本分
      そらショックでかいすわ〜

      しかし…

      僕も昔は10万以上する楽器を何度修理に出しただろうか

けんボーさんの最近の日記(3件)

8
11月 03:30
けんボー
11/3 目黒さん主催『宮城仙南サーフコミュニティ』の1dayダービーへ参加する為に宮城県へ♪ 結果?お察しください(爆)....(続く)
1
11月 10:30
けんボー
10/14米代川にて 一日目・・・251(笑) 二日目・・・謎のモンスター( ̄▽ ̄;)ジョイクロにばっくり 三日目で何とか一本 19日 最上川はどうなんだろ?と調査♪....(続く)
9
08月 22:15
けんボー
今回で昼勤務が終了し、次から夜勤に切り替わる為、休みが2日半ほど・・・って事で、日帰りで何処かへ釣りに行こうと思いました♪....(続く)

けんボーさんの日記付近釣果

63cm

シーバス

41cm

イナダ

広告
釣り情報ウィジェット