スポンサードリンク
14/03/06 20:37
orca385
0 コメント
フラグなし

モルジブGT用タックル


モルジブGT遠征準備(ペンシル)よりつづく
 

モルジブ遠征のタックル。

 

ロッドは、
リップルOceanVoyager GTX81/6、GTX81/8、GTX81/10の3本。
2pcロッドなので短くて済む。
今回モルジブ行きで利用するスリランカ航空は、荷物重量もロッド長も世界一規制が甘く寛容な航空会社らしい。しかし他社を利用して海外遠征する方はご注意!! GT FISHERSさんの記事参考のこと。
これでもアメリカ系、大韓航空、チャイナエアライン、スカンジナビア航空などは超過料金が発生するらしい(3辺合計158cm以上)。ANAやJALは203cmまでOK(2014年3月時点で)。

今後の海外遠征を考え、なぜ3pcにしなかったか。。。(ここで詳しくかけないがGTロッドとして3pcまだまだ問題があるそうな。。)
IMG_8813
 Nature Boys リサイクルドロッドケース (ショート)に余裕で入る。全長1600mm。ホームセンターで切り売りで売ってるプラスチックパイプでも十分。

Nature Boys(ネイチャーボーイズ) ハードロッドケースNature Boys(ネイチャーボーイズ) RECYCLE...

Nature Boys(ネイチャーボーイズ) ハードロッドケースNature Boys(ネイチャーボーイズ) RECYCLE...
価格:14,000円(税5%込、送料別)


リールは、
ヤギ妻がツインパワーSW8000HG、自分がステラSW14000XG×2。予備がツインパワーSW12000HG。替えスプール5個。ラインは、ヤギ妻PE4号リーダー80-100lb、自分がPE6号リーダー130lb。今回PE8号はつかわない予定。
IMG_8808
これをテイルウォークリールバッグにズボッズボッと入れます。
IMG_8811
これを、機内持ち込みするか、ハードスーツケースに入れて預けるか、します。 (ある空港ではPEラインが危険と判断され機内に持ち込めなかったことがあるそうです)

【テイルウォーク 】テイルウォーク リールバッグ

【テイルウォーク 】テイルウォーク リールバッグ
価格:3,960円(税5%込、送料別)



さて、GT用ルアーは、
プラノタックルケースの仕切りのある2-3730か仕切りのない2-3731を使ってる。

プラノ(PLANO) フィッシングケースプラノ(PLANO) 2−3730

プラノ(PLANO) フィッシングケースプラノ(PLANO) 2−3730
価格:1,680円(税5%込、送料別)

プラノ(PLANO) フィッシングケースプラノ(PLANO) 2−3731

プラノ(PLANO) フィッシングケースプラノ(PLANO) 2−3731
価格:1,394円(税5%込、送料別)


これは、2-3731↓↓
IMG_8818
GTペンシルなど9,10本収納可能。 

でも、100円ショップで100円のケース↓↓
IMG_8819
 GTペンシルなど5.6本収納可能。

しかも薄いのでルアーが中で暴れないし、フックもからまりにくい。
IMG_8822
 100円ケースで十分かも。。。と最近思ってる。


モルジブでのスピードボート上では?

いつもはタックルボックスMEIHOバケットマウスBM−9000を使ってる。
IMG_8823
座っても乗っかっても壊れないので絶大な信頼を置いている。

あらゆる釣り場で重宝すること間違いなしのハードBOX明邦 バケットマウスBM-9000

あらゆる釣り場で重宝すること間違いなしのハードBOX明邦 バケットマウスBM-9000
価格:4,001円(税5%込、送料別)


でも、重い。
で、こいつは留守番。

ルアーや予備リールは防水トートバッグに入れてゲームする予定↓↓
IMG_8825

モルジブGT遠征準備(梱包)へつづく



orca385
1 out of 5 新米アングラー (19投稿)

orca385

魚に触るの苦手^^; ルアーフィッシング大好き! 目標はGTルアーフィッシングで50kgオーバー!!

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

orca385さんの最近の日記(3件)

2
07月 16:35
orca385
鯛ラバ用に持っているベイトリール2台。 不便だな〜っと思っていたこと。  ラインのエンドを止められないこと。....(続く)
16
05月 19:41
orca385
SARAサラルアー大人買いしました〜w 以前大人買いしたのに、本命のチヌではなくターポンに執さらわれてしまって・・・....(続く)
2
05月 11:41
orca385
先日、2キロオーバーの大イカをネットに入れられず逃がした(;_;) タモ入れがヘタなのもあるけど、大イカがかかったとき45センチのネットではつらい。....(続く)

orca385さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット