スポンサードリンク

知多シーバス〜なんとか1本
お疲れ様です
前回の記事を書いてからPCで記事が書けなくなってたんですが、
なぜか復活してました
さて、仕事もだいぶ落ち着いてきたし、昨夜は暖かいし短時間シーバスへ
○日没直後から開始
風もなく暖かくて釣りやすいんですが、完全にベタ凪で流れも弱い
こりゃ〜渋そうだな〜と思いつつ投げてるとボラらしきベイトにあたる感触はあり
数投しては数m移動を繰り返してると、30分程でゴン
50?ぐらいでしたが足元でバラシ
やっぱり追い合わせした方が良かったのかな
その後は、自分的にこのPでのアツイ場所No.1、2、3と探るも反応なし
最後にNo.1に戻るとピンポイントでベイトにあたる場所発見
その周りを丁寧にいろいろな角度で通しているとゴン
シーバス57?〜ビーフリーズ
相変わらずビーフリとロりべばっか投げてます(笑)
最初は50?ぐらいかと思ったら結構デカかったです
久しぶりにこのサイズ見ましたが、やっぱり頭デカイ
まさにテールフックで皮1枚
この後少し探りましたが続かないので2時間少々で終了しました
風もなく釣りはしやすいですが、やっぱり北西よりの風が少し吹くぐらいの方が流れも出て釣果的にはいいですね
ただ完全防寒してなくても暑いぐらいでしたし、春も近づいてきたって感じでした
代わりに花粉も凄くてエライ事になってきましたけど
あっちもこっちもいい感じになってきたみたいだし、そろそろ遠征したいな〜
にほんブログ村
Android携帯からの投稿
ぴろぴろさんの最近の日記(3件)
ぴろぴろさんの日記付近釣果
広告
