スポンサードリンク
14/03/18 09:16
はやし遊船
0 コメント
外部ブログ投稿

江戸川放水路 林遊船 3.17釣果情報

記事の外部ブログへ移動
いつも林遊船をご愛顧賜り、まことにありがとうございます。


本日は強風予報につき出船中止とさせていただきました。
ご予約いただいておりましたお客様、申し訳ありませんm(_ _)m
また日並みのよい日にお越しいただければ幸いです。



さて。


昨日も3名様を乗せ、マコガレイに出船してきました。



{EACA66E9-0103-4403-A91B-47CE3EA1467F:01}
今日とは対照的に、海上は終始べた凪ぎ。



上着が要らないほどの陽気にくわえ、ほぼ無風にもかかわらずビンビンに潮も流れているという、マコガレイには絶好というか最高のコンディション!







んですがねぇ。。。







釣りをするには絶好の季節になってきたのですが、湾奥カレイにとっては厳しいシーズンになってきたんでしょうねぇ。

なにせ水温が13度もあります。

これは一時期に比べると3倍も4倍も高い数字。


冷水域を好むカレイにとってはやはり「居づらい」環境になってきたのかもしれませんね。

寒い日は寒い日で暖かくならないと食ってこなかったのにね(笑)


今後は、深場に帰るのが面倒な「居残り組」や、産卵するのが遅かった個体、あるいは高い水温が好みの個体などにターゲットを絞りピンポイントで狙っていく形となっていくと思います。

厳しい展開が続くとは思いますが、3月いっぱいお付き合いいただければ嬉しいです。


なお、暖かくなってきたためか、浅場でのシーバスが若干活発になってきたようにも感じます。
{37B5A7F4-8C58-4B36-A9AF-85E123DB6894:01}
昨日も58センチの綺麗な魚体のシーバスがゲストで釣れました。


危うく竿をひったくられそうになった程のバイト(アタリ)や、ギュンギュンと強烈なヒキは冬場のシーバスとは比べものにならないほどの力強さです。
エラ洗いまでしてくれたし♪


ルアーをやられる方は、カレイを待つ間シーバスを狙ってみるのも面白いかもしれませんね。



なお、暖かくなってきたに伴い、
{559E1AE8-793D-4FCB-84AE-4419D8DC6297:01}

{B00656C7-73E7-4AA6-A97B-7C0C82E9E147:01}
こやつの活性も上がってきたようです。

昨日は船中2回ヒットしました(笑)


ちなみに今季林遊船ではエイが十数枚上がっておりますが、そのうちの5枚を釣り上げたエイマスターが上のシーバスを釣り上げたT氏です(笑)

今季のマコガレイ裏記録(笑)


出来るだけ竿尻には尻手ロープを結ぶなどして不意打ちにご注意下さいね。




明日、19日(水)にシロギスの試し釣りに行ってまいります( ̄^ ̄)ゞ

参加者募集中です!


いっぱい釣れたら4月から釣りものとして登場予定なのでご期待下さい♪




※まだまだ防寒対策は十分にしてお越しくださいね。


なお最近は強風の日が多いため、危険と判断した場合は出船中止の措置を取らせていただく場合もございます。

ご来店予定のお客様におきましては、前日に必ず出船可否のご連絡をいただきますようお願いいたします。



ご予約、お問い合わせは047-327-2775までお気軽にどうぞ~♪



??林遊船公式ホームページ:http://www.geocities.jp/hayasiyusen/




↓わからないことはここでなんでも聞いてみよう!マコガレイに関するスレッドも盛り上がってますよ!

??林遊船公式掲示板:http://www3.atchs.jp/hayasi




↓↓↓人気ブログランキングご協力お願い致します↓↓↓




はやし遊船
1 out of 5 新米アングラー (18投稿)

はやし遊船

シーバスチャーター船(33000円~) シーバス乗合船(8000円) 28人乗り大船(10名70000円~) 各種割引有り 東西線 原木中山駅より無料送迎有り 無料駐車場有り そ

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

はやし遊船さんの最近の日記(3件)

19
07月 15:04
はやし遊船
明日20日土曜日はシロギス7:00出船午後マゴチ12:30出船宜しくお願い致します。昨日から本日の釣果写真
7
07月 19:35
はやし遊船
....(続く)

はやし遊船さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット