
芦北メバリング(時々シーバス)
にほんブログ村
まずはポチッとなっ(ノω`)
押していただくと元気になります!!
押せば押すほど励みにもなりますっo(`・д・´)o
引き続きヤフオクにて、ロッドを
出しています。
ヤフオクで『1605R』で検索!!
どうぞよろしくお願いします(*・ω・)*_ _))
さて!先週の金曜日に有給を
取りましたので、木曜日の夜から
芦北メバリング(時々シーバス)を
やりました。
今回も連れと一緒です。
まずは最近調子が良いメバルを狙います。
釣れるのはわかっていましたので
数釣って楽しもうと思いました。
が!!!
数投目・・・
キャストしカウント5からの
スローリトリーブでティップに
若干の重み!!
すかさず合わせを入れると
かなり走ります!!
最初はフッコかなぁと思いましたが、
海面に浮いた魚を見ると
立派なメバルちゃんでした(^ω^)
その後同じパターンで数尾追加していると
連れが45くらいのシーバスをシーバスハンターで
仕留めていました(笑)
それからシーバスをポンポン釣っていました。
自分はというと、相変わらずメバリングちう。
でもたまにシーバスが掛かってすごく
面白いです(^ω^)
メバルは良型のみ頂きます。
なので20以下は全てリリースしました!
それから反応が薄くなったのと爆風になった為
ポイント移動です・・・。
が!ここでも爆風ですが、シーバスが
やたらボイルしています!!
これはチャンスです!!
でも何を捕食しているのか全く
分からないほど海は時化ています(;^ω^)
ただボイルは頻繁にあるので、
自作JH0.85gにリブピンワームを
セットし、表層をリトリーブさせると
ド━━m9(*'д`*)━━ン!!
このパターンがドハマリ(笑)
数釣りを楽しむことが出来ました(^ω^)
ここで朝5時頃になったので朝マヅメのために
仮眠・・・・・・・・・・・
のつもりが朝8時になってました(笑)
こうなったらデイシーバスしかないです。
でも変わらず爆風で、波が堤防を
超えています(;´・ω・)
まぁ、時化た方がいいかもしれないと
ひたすら投げると・・・
ミノーにめっちゃ食ってきます(笑)
毎回ここまで釣れると楽しいんですけどね(;´・ω・)
結果2人で20本は出たのではないでしょうか!!
ただ、ほぼオートリリースでした(ノД`)
今週末も行けたら行く予定です(・∀・)
雨予報ですが(笑)
※閲覧注意です!
今回のメバルの胃袋にはカタクチイワシと
小さいイカが入っていました。
参考になりますねぇ・・・
しかし、まー、このイカは何イカですか?
メバルの胃袋にしょっちゅう入ってるんですが。
知っている方は是非教えてください!!
よし!
また行こう・・・
押し忘れた方!!お帰りはこちらですよっ(・∀・)
にほんブログ村
白スカRさんの最近の日記(3件)

白スカさんおはよっす!
素晴らしか釣果ですな!!私も芦北せめにゃん('w')
グロ画像が見れんです。
-->[(`・ω・´)]さんへ
おはようございます(゜∀゜ゞ)
芦北メバル好調ですよ(^_^)
今週末も出撃すっです(≧∇≦)b
グロ画像は外部ブログから見れるみたいです(゜∀゜ゞ)