14/02/15 19:59
屋根屋根屋根屋
4 コメント
お魚、伊勢海老の餌
イカの塩辛や鳥のササミやレバーを現在の水槽で試しました。
が、やはり活き餌には勝てません。岩イソもいいですが、青イソでじゅうぶんですね。
イカ、ササミ、レバーは始めは食いついて来ますが水槽の底に…
やっぱり臭いが出る生き物ですね(^_^)
4 out of 5
プロ級アングラー
(1197投稿)
屋根屋根屋根屋
やっぱり適当な釣り師(笑)
現在はエビちゃん釣りかな(笑)
主に投げっぱなしの投げ釣り(笑)
それか、落とし込み。
カゴ釣りしてみたいけど面倒くさそう(笑)
のんびり釣り
屋根屋根屋根屋さんの最近の日記(3件)
こんばんは(笑)♪
やっぱりというか!?
普段食ってるモンが一番なんでしょうね〜(^^)♪
改めて納得しちゃいますね♪
釣り師目線でも(笑)
-->[秋田十三]さんへ
お疲れ様です(^_^)やはり人間の食べ物はいかがなものかと…
やっぱり、海にいる食べられ慣れてる活き餌が臭いも感触も慣れているのかなと(^_^)
話は変わりますが(終わらない夏さん)秋田なので知り合いですか?
死んだオヤジが男鹿半島ですごしたみたいで、友人の桜庭さんの実家が近いと昨日桜庭さんと、たまたま、連絡とれて話しました。
桜庭さん(格闘家)は友人でたまに話します。男鹿半島は今はどうかなと言ってましたが?
死ぬ前にはオヤジが育った男鹿半島に一度行きたいと(^_^)
いつもメール頂いてすみません(^_^)釣りは1人で行って色んな釣りするのが楽しいです(^_^)
秋田行きたいです。
また、つぶやいちゃいましたね(^_^)すみません(^_^)
明日も雪で神奈川は仕事無理です。
ハゼ釣りでも昼から行きたいッス(笑)
-->[屋根屋根屋根屋]さんへ
どもです♪
普段雪に慣れてないでしょうから、今年の冬は大変ですよね(@_@)
桜庭さんとお知り合いというのも、屋根さんが秋田に縁があるというのも驚きです(^^)♪
夏さんは直接会ったことはまだ(笑)無いですが、コミュニティのほうで楽しく絡ませてもらってますよ(笑)♪
男鹿半島、機会がありましたら是非(笑)!!
日記、これからも楽しみにしてますよ〜(^^)♪
-->[秋田十三]さんへ
大変返事遅れてすみません(^_^)
秋田には何かありますね(^_^)お袋も死ぬ前に行きたいみたいです(^_^)
男鹿半島憧れます(^_^)色んなお魚が釣れそう(^_^)
寒いのは苦手なので暖かい時にでも(^_^)
これからも宜しくお願いします(^0^)