スポンサードリンク
14/01/30 15:58
KEN-G★TEAM Boz-Des★
0 コメント
外部ブログ投稿

ルアーカラー紹介

記事の外部ブログへ移動

今回は好きなルアーカラーをご紹介しますビックリマーク


皆さんきっと好きなカラーって人それぞれですよね!?


しかも好きなカラーはよく使うから、比較的よく釣れる!!




詳しいカラーの効果は今や雑誌やメディアでプロやメーカーの方々が散々紹介してますので、今回紹介するのはKEN-G的によく釣れるカラーという観点で行きます音譜




【 ルアーカラー編 】




まずは皆さん絶対持ってるホロ系

イワシだったりボラ、コノシロだったりベイトに似せたカラー音譜


と簡単にまとめてイワシと言われますが、ホロにも縦ホロ、マグマホロ等々色んなホログラムが使われたり、銀粉や蒸着メッキなどがあり一口にイワシと言ってもどんなイワシはてなマークって事になってますあせる


もちろんよく釣れますよね音譜浜名湖でもサーフでも使いますビックリマークただ出番は後半戦が多いですかねビックリマーク



続いてこちら



チャートバックパールとかパールチャートとか言われるカラー音譜


昔からあるカラーですよねビックリマーク

パールでアピールするんでしょうね!?
これはサーフで絶大な効果があるんです!!
サーフでの先発登板はこのカラーです!!

浜名湖でももちろん釣れますねビックリマーク




次は浜名湖ではエースで4番的なカラー合格



3種類行きます音譜






アカキン




ゴールドチャート




サンライズチャート





このゴールド系カラーは浜名湖の奥で、比較的に濁っているエリアでは外せないですね音譜



アカキンよりゴールドチャートの方がアピールが強いそうですねビックリマーク一時期ゴルチャーにはまり買い漁りましたあせる

サーフでも勿論釣れますねビックリマーク




その2色のハイブリットカラーがサンライズチャートビックリマーク前がゴルチャー、後がアカキンになってます!!


このカラー、ツネミさんのオリカラの為、コラボルアーや有頂天カラーでしか存在しないのが残念です汗


勿論エクリプスのルアーには設定があるものもあります音譜




この様にホロ系、パール系、ゴールド系を紹介しましたがアピールすれば良いという時ばかりではありませんのでクリア系だったり、ブラックだったり、アピールの弱いカラーもあった方がいいと思います!!



 ポチッとお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村


シーバス ブログランキングへ



KEN-G★TEAM Boz-Des★
1 out of 5 新米アングラー (1投稿)

KEN-G★TEAM Boz-Des★

浜名湖、遠州灘サーフ、周辺河川でルアーフィッシングをしています。Sea Bassメインにフラット、ロックフィッシュなんかもやるKEN-Gのブログです

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

KEN-G★TEAM Boz-Des★さんの最近の日記(3件)

26
01月 12:27
KEN-G★TEAM Boz-Des★
31
12月 17:47
KEN-G★TEAM Boz-Des★

KEN-G★TEAM Boz-Des★さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット