スポンサードリンク

(3/1)特に目的も無いけど、今治へ行く。
オイラを除く我が家のファミリーは、青春18きっぷ使って九州の玄関口“北九州”まで遊びに行くとのこと。
あっちが九州ならこっちは四国!!
そうだ、四国の玄関口“今治”に行こう!!
ランチ以外、特に目的は無いけど(笑)
と、ゆうことで、まずはJR呉線で安芸津駅まで輪行。
安芸津港からフェリーで大西港(大崎上島)に渡り、今治方面行きの船が出る木江港天満桟橋まで自走。
大西港→大崎上島は、7km程だけど、乗り継ぎ(自走+輪行準備)に25分しか余裕が無いので田んぼの畦道や峠道を越えて最短距離で行きます。
大崎上島もサイクリストを呼び込みたいらしく、道路にはサイクリスト向けの標示が登場してました。
DAHONを輪行袋に詰め、宗方港(大三島)で乗り継ぎ、いざ今治へ!!
シクロの拠点「今治市民活動センター」でランチ仲間にシクロの仲間“とも君”をGET!!
そして、ランチタイムに「笑姫食堂」へ。
このお店は、愛媛グルメのアンテナショップ。
オイラのランチは、鯛だしラーメン+今治焼豚玉子飯(写真忘れた)
さらに、お店の壁にはマジックで自由にお絵かきしてもOK♪
なので、足跡を残してあげました♪
センターに帰ってからは、シクロ主催のあるイベントに使う造作物を試作するのに協力。
仲間で知恵を出しあってワイワイとやってれば、あっとゆう間に出来上がり♪
あとは、ゆうこりんや、トモ子さんたちと自転車談義やイベント談義をして、お仕事お邪魔してスミマセンm(_ _)m
夕方になり、しまなみライナーで輪行して帰りました。
まこ(♂)さんの最近の日記(3件)
まこ(♂)さんの日記付近釣果
広告
