スポンサードリンク

相変わらず好調な浜名湖
今週は平日になんとか釣りに行けないか虎視眈々と機会を伺っていましたがあえなく撃沈

ならば

っと昨晩なんとか行けました

メンバーのつーさんも行けるとのことで20時頃現地着の予定が・・・
家を出たのが20時20分

なかなかスムーズにいかなくて待たせちゃいました


遅れて到着し準備していると先行者さんが引き上げて来たので挨拶がてら状況を聞くとノーバイトとのこと

厳しいのかなぁっと若干不安になりながらもつーさんの近くでスタート

とりあえず地形確認の為に扇状にキャスト

どうやら左右に瀬があり正面から右斜めに谷間がある

地形がわかったのでESTAに替えて谷間を攻めてみます

ボトムのやや上をスローに引くとすぐに答えが

ゴンッ

無事ランディングに成功しキビレゲット

やっぱキビレなのね(笑)

40?あるなしサイズでした。
専属カメラマンつーさんに撮影してもらいました


次に左の瀬のさらに左を狙って、流れに乗せながら瀬上まで引いてこようとするとコンッと軽いバイト

25?位のセイゴ

水面からルアーを持って上げ、撮影だけしようかと思ったらバタバタしてオートリリース

ここでさらにディープな世界に足を踏み入れるべくつーさんと別れ奥地に進んでみました。
すると潮目が出来てきた&バチ抜けしててたので月歩を流れに乗せながらリトリーブしているとガツッと来ました

これも無事ランディング


40?位のシーバスでした

その後は表層狙いに切り替え、TKLMで攻めるとドンッとか、ガンッとかコンッとかバイト多発しますが乗らない〜

なのでサスペンドモデルに変えるとドンッときました


なんか嫌な予感


やっぱりあなたなのね

さっきまでのバイトの正体はウグイだったようです

なんせESTAに変えてもやっぱりこの子

これ50?オーバーでした

そして、そのままESTAで若干下のレンジに入れるとまたしてもガンッ


このレンジはキビレだし(笑)
そして釣ってみたいルアーにチェンジ

使い方も探りながらキャストしていると、トゥイッチからのフォールでゴンッ


チキチータバンビーノでシーバスゲット

これも40越えたかな?くらい

その後もバイトは数回あったが乗らず、最後はキビレをネットイン寸前でバラシ、集中力が切れました

サイズには巡れませんでしたが数釣りも面白いです

しかし、浜名湖好調持続してますね

魚の付くとこさえ探せればかなりイージーです

【2014年釣果】
・シーバス 28匹
・キビレ 10匹
・クロダイ 1匹
・ウグイ 2匹
【タックルデータ】
・ロッド セブンセンス MJLS-882-PE
・リール 14ステラ C3000
・ライン G-soul PE0.6号
・ルアー ESTA70、チキチータバンビーノ、月歩アポロ、TKLMsp
・ベスト AD エクストリーム?
・ジャケット リアス デクスターSr-1
・グリップ DRESSグラスパー
DRESSを応援しています♪




にほんブログ村

人気ブログランキング シーバスへ
Android携帯からの投稿
KEN-G★TEAM Boz-Des★さんの最近の日記(3件)
KEN-G★TEAM Boz-Des★さんの日記付近釣果
広告
