スポンサードリンク

【話】和歌山弁
私はよく和歌山に釣りに行く。
大学の4年間和歌山に住んでいた。
和歌山が大好きだ。
しかし、釣り場でよく話しかけてきてくれる地元のおいやん(おっさん)の言葉は未だに理解に苦しむ。
同じ関西やのにここまで違うか!と思うほどなので、私の知ってる和歌山弁を書き留めておく。
和歌山遠征の際は是非活用してほしい。
??おいやん=おっさん
・例)おいやんがよぉー
??今日わは、今日わ=今日は、今日
・例)今日わはねぇー、今日わ?
??もじけた=こわれた
・例)リールもじけてよぉー
??ない、ある=いない、いてる
・例)今日わは人ないならよぉー、オヤジは家にある
??あが、あがら=自分、自分たち
・例)あがらは行かん
??〜しか=〜のほうが
・例)このミノーしかいい
??てこ=自転車
??がいな、どてこい=すごい
・例)がいな!、どてこいよぉー!
??にえた=青タンができた
・例)磯でこけて足にえたんよ
??わいた=溶けた
・例)クーラーの氷わいたやんよぉー
??しやん、できやん=やらない、できない
??〜かもしれやん=〜かもしれない
・例)しやんかったら、できやんかもしれやんやん!=やらなかったら、出来ないかもしれないやん!
これでアナタも和歌山通^_^
根掛かりマナTさんの最近の日記(3件)
根掛かりマナTさんの日記付近釣果
広告
