スポンサードリンク
14/04/30 08:09
ぴろぴろ
0 コメント
外部ブログ投稿

和歌山遠征!! 白浜〜田辺

記事の外部ブログへ移動

お疲れ様です音譜


4月26日早朝〜4月29日早朝で南紀白浜へ娘のお披露目に行ってきましたパー


もちろん、そこまで行ったらすることは一つですねチョキ


26日の昼は下見しつつ海岸ドライブ

その最中に初めてヤエンで釣ってるトコ見ました目




○27日早朝 白浜エリア

たらふく飲まされフラフラでも根性で出撃ガーン


アオリポイントまで徒歩5分(笑)


暗いうちに少しアジを狙うもネンブツのみえー


アオリに切り替えるも…ダウン

周りのヤエン師、エギ師も全く…ダウンダウン



って事で明るくなった頃からランガン開始DASH!


車で数分ごとに場所移動しては投げ続けるも…


結局8時までやって、1杯手のひらサイズをエギで釣ってるトコをみかけたのみしょぼん




○28日早朝  田辺エリア

この日はがんばって田辺エリアへDASH!


まずは前日昼にアジが釣れてた場所へビックリマーク


ghを08から徐々に重くしつつ投げてると2gで反応ありひらめき電球


何度かバラしたり、乗らなかったりしましたがやっとヒットドンッ


こりゃいいサイズ!!

と思ったら……バシャバシャはてなマーク




ヒラセイゴ30?ちょいえっ

尺ヘッドD2g+バルキースクリュー


写真では分りづらいですが、間違いなくヒラでしたひらめき電球

初ヒラでしたが、実物は見たらすぐ判断できますねチョキ


その後はヒラセイゴがかなりいるようで、表層付近を通すと1投1アタリ以上ある感じ汗


結局5匹ほど釣ってMAX35?ぐらい
アジングタックルなんで楽しかったですキャッ☆



沖でナブラが立ってたのでジグも投げましたがヒラセイゴあせる


その後、気付いたら先端にいたエサ師が帰ったようなのでべスポジへDASH!



開始数投ドンッ

アオアジ15?ぐらいニコニコ

ストリームヘッド1.3g+チビキャロ〜Gシラスホロ


直後に1匹追加するも、何度か乗せきれずにいたら時合い終了しちゃいましたガーン


その後はランガンし続け最後はメジロ80?クラスが釣れてたPでジグ投げましたが当然そんな簡単には釣れませんでしたしょぼん




今年の春アオリはかなり厳しいという話し通り、ヤエン師を含めても釣ったのは3杯しか見かけませんでしたショック!


なんとか小さくても1杯釣りたかったですが、そんなに甘くないですねガクリ


一応、今年の初魚種4種目をGETできたので、そこだけは良かったですパー



3日からの連休では釣りに行けるか分からないですが、そろそろ知多も気になりますし、早く今年の初アオリが釣りたいですグッド!




にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

ぴろぴろ
3 out of 5 常連アングラー (265投稿)

ぴろぴろ

中学校以来、2011年から、釣り再開しました(^O^) 基本はルアーですが、美味しそうな魚はエサも有りです(^_^;)

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

ぴろぴろさんの最近の日記(3件)

31
12月 10:14
ぴろぴろ
....(続く)

ぴろぴろさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット