スポンサードリンク

【釣】ボイル!ボイル!ボ…
※2014変態釣行第23日目
??兵庫河口??釣行日:5月11日
??釣行時間:1:00〜4:30
今週末は家の用事があるため短時間深夜徘徊を決行!
まずは、HRFメンバーの長距離移動型変態シンさんに連絡を取ってみた。
すると、仕事が終わり次第、シンさんのホームへ出撃するとのこと。
状況が良ければシンさんホームに初めてオジャマしてみようと目論む。
そして、深夜0時前、出撃準備をしシンさんに状況を聞いてみると20時ごろからずっとシーバスのボイルはあるが喰ってこない、ベイトも確認出来ないとのこと。
ボイル!
なんてステキな響きだ…
喰ってこないならワシが食わしてやる♪
ワクワクしながら現地でシンさんに合流。
大きな河川のポイント説明を受ける。
シンさん曰く、一番人気ポイントは橋脚、明暗だが一箇所よくわからないが釣れる場所があると言う。
橋脚は先行者が入っていそうだったのでシンさんオススメのポイントへ。
一見、他の場所と何も変わらない。
が、ここから100mほど上流までが何故か良くあたるとのこと。
シンさんが下流側から、私が上流側から空爆開始。
開始早々、あちこちで
ボッチャーーン…
バッチャーーン…
とボラジャンプ。
しかし、ボラジャンプに交じり
ピシャッ!
ボシュッ!
バシュッ!
ガホッ!
と、ヤル気満々のシーバスライズ音が!!!
中には、ゾッとするような大物確定のライズ音も。
真っ暗闇の中で顔はニヤけ胸踊りルアーローテをしていく。
サーフェスウィング147F
…
サーフェスウィング120F
…
ベビーロウディー95S
最初は流れにのせほぼノーリトリーブでドリフトさせるが全くノーバイト。
少しずつリトリーブ速度を上げていくもノーバイト。
その間もボシュッ!バシュッ!ガホッ!は続いている。
ここで秘策に出る。
妄想の中では爆釣メソッド。
ぶっ飛び君の早巻きストップ&ゴー。
数投目、ストップからのゴーでゴチン!と手応え!
モチロン鬼アワセ!
しかし、空振り…
冷静に考えると巻き始めに泳いでいるボラにあたっただけか…
ってかホンマ喰わない!
おるのに喰わない!
コレだからシーバスは難しい…
水面をライトで照らしてみる。
何のベイトもいない。
シーバスは何にライズしてるんだ?
シーバスの考えることはサッパリわからん…
場所を休めるため、テクトロしながらどんどん上流へ行ってみる。
しかし、無反応…
まてよ?
確かにシンさんが教えてくれたポイントを過ぎるとシーバスのライズがほとんど聞こえない。
あの場所だけ???
なんで???
何が違うん???
そして、再び元のポイントへ。
ボシュッ!バシュッ!ガホッ!
しかし、この時点で私の引き出しは空っぽ…
細野さんから貰った浜名湖ルアーを片っ端から投げるが反応なし…
そして、ボイルも無くなり夜が明けて終了…
ホンマ、シーバスは難しい…
おるのに釣れん…
根掛かりマナTさんの最近の日記(3件)
根掛かりマナTさんの日記付近釣果
広告
