スポンサードリンク
10/03/06 20:40
真鯛王まぁやん
6 コメント
コメント歓迎

またかぁ…


最近ばっかり…
特に休日にの日が多い

でも幸いなことに、釣りの日はというのは普段のオコナイが良いからか!?(すぐ自分に都合よい方に考える単細胞です
まあの日はが強いよりマシ
ウキ釣りにはは致命的やから…
でもあのウキが海中に引き込まれるアタリの瞬間は最高やな
アドレナリンが目一杯分泌されて興奮のルツボ
ああ釣りいきたいし、自分が釣った美味しい食べたい〜

真鯛王まぁやん
1 out of 5 新米アングラー (10投稿)

真鯛王まぁやん

海上釣堀にハマっている明るいオッサンだよ!

ユーザからのコメント一覧

  1. 真鯛王まぁやん
    真鯛王まぁやん [03/07 22:13]

    こーやんさん、こんばんわ
    やっぱり釣りの日はの方がいいけど、実は冬じゃなければたまには降って欲しい時があります
    それは海上釣堀も最近は人気があって平日でもかなりのお客さんで賑わう
    マスで人数が多いとやっぱり仕掛けが絡んだりして釣りにくい…
    だから時々そう思うのでござるよ
    シマアジですか!
    あれは刺身がめちゃくちゃ旨いですね〜
    でも腕が未熟なのかあんまり釣ってない…
    というか、がいいなんで細仕掛けでないと喰いがイマイチ
    わたしは太仕掛けでガンガン巻き上げるタイプでして
    まあまた釣れたら報告しますね〜

    小物釣り師こーやん

    こんばんは

    釣り予定日が晴れは良いですね 私めは必ずと言っていいほど強風波浪です 今日も海の近くと言うか海まで行きましたが吹き降りの雨でした 時間があればと思っていましたがアウト 残念

    シマアジゲットしたらクール便にて送って下さい

    真鯛王まぁやん
    真鯛王まぁやん [03/07 07:04]

    海上釣堀は兵庫県下なんで多いほどではありませんが幾つかあります
    でも和歌山〜三重県にはたくさんありますね
    も20分くらいしか乗らないから海がよっぽど荒れない限り大丈夫です
    青物は最高ですよね〜
    釣堀でも釣るターゲットとしては一番人気
    わたしも青物が喰いだす4月終わりが楽しみでなりません

    [03/06 23:20]

    なるほど<養殖の鯛

    そちらの方は海上釣堀が多いんですよね?
    筏釣りとかも盛んな様で楽しそうです。

    しかし、船に酔う私には・・・おかっぱりがお似合い。涙

    最近、釣った魚を食べていません
    早く青物の季節にならないか心待ちです。

    真鯛王まぁやん
    真鯛王まぁやん [03/06 22:24]

    ふるなおライダーさん
    冬のは確かにキツいですね〜
    でもわたくしも同じですが大好きな釣りをしてるからやってる時は平気です
    まあカミさん曰く、
    「ようやるわ…、普通ではない。ただの変態やな」だそうデス
    鯛もへんな話ですが、釣堀の養殖の鯛はかなり美味しいですよ〜
    なんせ脂乗ってマス

    [03/06 21:35]

    こんにちは

    日頃の行いが悪く、冬の強風のドシャ降りの中

    釣りをして風邪を引くふるなおです。

    鯛ですかぁ楽しそうだし、何より美味しそうですね

真鯛王まぁやんさんの最近の日記(3件)

29
03月 22:18
真鯛王まぁやん
ここんとこ仕事をが廻る程忙しかったしの用事もあってストレスが溜まりまくりやったから我慢できず今日釣りに家島の海○に行ってきた....(続く)
16
03月 21:12
真鯛王まぁやん
昨日は釣ったをお刺身と潮汁で美味しく頂き、今日は一晩熟成したお刺身と握り寿司さらに鯛を姿焼きについでに以前釣ったメジロとカンパチのカマを塩焼きにして食....(続く)
15
03月 22:50
真鯛王まぁやん
今日は久しぶりの家島の海上釣堀「海○」へ 朝一から東風が冷たい 途中、南風に変わり暖かい風ながら体毎飛ばされそうな でも楽しかった〜....(続く)

真鯛王まぁやんさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット