スポンサードリンク

8月2日
今日は朝から仕事が忙しく…
移動距離だけで500〜600キロは車で走っただろうか(>_<)
疲れた…(>_<)
そんな仕事が終わり、自家用車に乗り換えて雄物川へ。
最近、ちょこちょこ釣りする近場のポイントでやってみたのだが…
当たりがまったく無い(^_^;)
1時間半ぐらい釣れない釣りに時間を潰してついに諦めた(>_<)
帰ろうかなぁ…(>_<)時間は10時ちょっと前。
いつもなら、釣り終了して帰ろうかと支度をしてる時刻。
しかしボウズ逃れの為に、もう1ヵ所だけ釣りしてから帰る事に。
そして再び釣り開始。
…釣れない(^_^;)
無駄に30分を過ごし、もういつもならタイムアップの時刻。
11時まで!(>_<)
一人エクストララウンド突入。
川の中を100メートル以上歩き、大幅に立ち位置を変えてからキャスト再開。
すると…
1投目からアタリが!(◎o◎)
ここはいる!
確実に捕りに行く為、反則ルアーへと替えてキャスト再開。
そして数投。
ヒット♪(≧∇≦)
とりあえずササッ!っと釣りあげて、後から計る為にストリンガーに一旦繋ぐ。
キャスト再開。
再びヒット♪(≧∇≦)
結構早めの流れもある場所なので、いくらかてこずったが、何とか捕獲完了♪(≧∇≦)
3匹になったら帰る(笑)(≧∇≦)
パタパタと2匹釣れたが、その次がなかなかヒットしてこない。
川の中でストリンガーに繋ぐ為にヘッドライトも照らしたからなぁ…(>_<)
散らしちゃったかな…(>_<)
タイムアップはすぐそこまで近づいている。
焦るものの、巻きはゆっくりで!と気持ちを抑えて、流れにルアーをドリフトさせながら巻いてくると…
ドン!
抑え込むようなアタリ。
瞬間的にアワセを入れるが…
動かない(^_^;)
強い流れの中でこういうアタリ方をする時は、大抵ランカーである。
一気に勝負に行こうか…と思っていた所、逆に魚が一気に下流に突っ走った(>_<)
どうする?
ドラグで耐えるか、レバーブレーキを解除するか…
一旦ドラグで引っ張らせ、途中からレバーブレーキでテンションを抜いてやる。
動きが収まったのを見計らい、一気に寄せる。
そして危なげなく捕獲完了(≧∇≦)
3匹を引っ張って川から上がり計ってみると…
久しぶりのランカー捕獲♪o(^-^)o
居る所には居るんだなぁ…(^_^;)
シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)
シーバスオンリーさんの日記付近釣果
広告

またも、ランカー(*゜Q゜*)
達人です(^^)d
たまたまでも…
達人です(^^)d
結果出てるから…
達人なんですよ、オンリーさんは(^_-)
-->[AProck]さんへ

まぐれなだけです(笑)(≧∇≦)
自分より上手な人はたくさんいますから(>_<)
なので、常に上を目指して上手くなりたいと毎日思ってます(^_^;)