スポンサードリンク

最近
はアジングをまったくやってません。
タチウオのみです。
8フィートクラスのメバルロッドでの探り釣り。自分はPE使用なので、予備のリーダー、ワイヤーハリス付きの針を数組、ケミホタル、プライヤー、スプリットシンカー。エサのキビナゴにクーラー。
身軽です。
メバルロッドで今のところパワー不足を感じることはありません。先日、帰省の折、1.2m指5本強もなんとか抜けました。感度と違和感を感じさせないメリットが最高です。周りよりアタリはダントツです。ただし、ヘタなので掛けれませんが。
フリーでアタルこともありますが、動かしたほうが格段にアタリます。
アジングににています。回遊するところも。
現在使用中のロッドは持重りがひどいので、中古をメインに2代目を検討中。
ULタイプのエギングロッドも捨てがたい。
そろそろ本格シーズン。
瀬戸内鯛工房さん、ご一緒いかがです?
JJMackさんの最近の日記(3件)
JJMackさんの日記付近釣果
広告

すいません、日記読み損ねてました^^;
タチウオ面白そうですね!
都合が合えば是非ご指導よろしくお願いしますm(_ _)m
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
自分もまだ、指導を受ける身ですが、そんな私でよければご一緒させてください。