スポンサードリンク

8月22日
休みだったので、寝ていたかったのだが…
エアコン無い家なので、全然寝れない(T_T)
睡眠時間が…(*_*)
車でエアコンつけて寝ていたいけどガソリン代が…(>_<)
そんなこんなで、睡眠不足でヌボォ〜…( ̄∀ ̄)としながら、雑用を済ませ夕方早めからへいあん角に入る。
入って10分ぐらいで、他の方もやってきた(^_^)
夕方は秋田高校のボート部が、秋田運河の中を行ったり来たりしている。
基本的に船は右側通行なので、対岸側を上流に漕いで行ってから、方向を変えてこちら側を通行する。
ボートが近づいてくると、岸近くに後ずさり、キャストの方向もボートの危なくない方へと向きを変える。
しかし…
まったく当たらない(^_^;)
いつもなら、日没前にはバイブレーションで1匹2匹釣れるのであるが、今回はまったくダメ(>_<)
日没直後に少し離れて釣りしていた後続の方が、ヘッドライトを車へと取りにこちら側へ近付いてきた。
その時に『どうですか?当たりますか?』と聞かれたが…
『全然当たりません…(T_T)まぁ、日も暮れたし、これからかな…』と答えて釣りを続ける。
しかし…
本当に当たらない(^_^;)
おかしい。
釣れないにせよ、いくら何でもショートバイトの1つも普通ならあるんだけど…(>_<)
そうこうしてる間に、空にはイナヅマが光りだしてきた。
ヤバい…(>_<)
どうしようかなぁ…(>_<)
切り上げ時を探ってる時に、先に後続の方が上がると、近づいてきた(>_<)
そして、帰った後…
いよいよ雷が近付いてきたのを確認して、自分も早めに勇気ある撤退(>_<)
そして…結論は
ボウズでした(>_<)
魚の絵も無いので、夕方の神々しい秋田運河で(笑)
シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)
シーバスオンリーさんの日記付近釣果
広告

まあなんて素敵な光景なの♪
まるで心が洗われるよう!
しかし秋田運河の水質は…
まるで僕の心の写し絵のよう…
珍しくボロネーズでしたか!
まぁたまには勘弁してやってください(笑)
-->[メガネ1027]さんへ
秋田運河の水質も、以前に比べて若干透明度が上がったように思いますo(^-^)o
まぁ、それでも生活排水が流れこんでいるので、どうしても濁りはありますけどね(^_^;)
また今夜も行ってみます〜♪o(^-^)o
正に神々しい(^^)d
-->[AProck]さんへ
APさん、ありがとうございますo(^-^)o
肉眼で見た景色は、もっと黄金色でそれはそれは凄かったですよ(-^〇^-)
思わず記録として残しておきたくて写メ撮ったぐらいなので(*^o^*)