スポンサードリンク
10/03/09 21:25
(゜.゜)テッキィ
2 コメント
フラグなし

ケイムラ


またですよねで釣り道具を触ってます…そう言えばケイムラ…流行ってますよね始めはヤリエからだと思いますが…あわび本舗も出し…今はプラグやあわびシールまでそこで疑問プラグはいいとしてエギの塗り方プラグ・ジグの塗り方色々あると思うので、効果ある塗り教えて下さいもう一つシーバスのバチパターン…バチは何色で発色するんでしょうか?皆さん宜しくお願いします。ちなみにコウイカにはケイムラ爆しましたあわびシールの上から、あわび本舗のグリーンを塗りました試して無いですがRAホッパーも塗り塗りしましたチヌ用で早く春来い皆様是非御知恵を…お願いします

(゜.゜)テッキィ
3 out of 5 常連アングラー (150投稿)

(゜.゜)テッキィ

はじめまして、オッサンアングラーです。経験ない釣馬鹿で未熟者です。宜しくお願い致しますm(__)m

ユーザからのコメント一覧

  1. (゜.゜)テッキィ
    (゜.゜)テッキィ [03/09 23:24]

    いちにちいちぎょさん
    コメント有難うございます参考になります性別で色が違うの知りませんでした実際に見た事無いので助かります婚姻色や蛍光色…ヒントになりそうです今度タモリングでバチすくってブラックライトで観察してみます有難うございました

    Perci(ペルシ)
    Perci(ペルシ) [03/09 23:10]

    こんばんは。バチが一般的なヤマトカワゴカイだとオスがクリーム色、メスは黄緑だそうです。一回しか見たことないですけど…。婚姻色や蛍光色があるかまでは知らないですがルアーなら単純に白い色を多用してますね

(゜.゜)テッキィさんの最近の日記(3件)

2
04月 23:40
(゜.゜)テッキィ
久々にシーバスでも釣れるの眼張?河口まで?チアュそう眼張も…フィッシュイーターでしたしかし…シーバスが釣れん
31
03月 00:01
(゜.゜)テッキィ
昨日買ったセルテートの音出しに行ってきました使った感じはでした前のセルテートとは全然違う感じメバリングでしたが…持ち帰り無しでも…激流の中でもリリ....(続く)
30
03月 00:48
(゜.゜)テッキィ
去年の暮れに某所で海にはまり込みリールが水没でオーバーホールに出して使用していたが…ライン鳴りが気になり見てみるとラインローラーがゴリゴリどうも....(続く)

(゜.゜)テッキィさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット