スポンサードリンク
14/08/26 10:59
シーバスオンリー
12 コメント
フラグなし

8月25日


休みで日中のうちに用事を片付けて、夕方早めから釣りに行く事にo(^-^)o

方向的に、雄物川の中流域方面に行ってたので、帰りがけでそのまま寄る事にする。

通称『裏』と呼んでるポイントで日没までやってみる事に。
夕方、茜色の空が雄物川を照らす。

景色としては最高だ。これで、魚がヒットすれば言うことないんだが…(^_^;)

しかし、そんなに都合よく釣れる訳もなく、辺りは暗くなってきた。
ルアーをチェンジして、運河仕様でルアーケースに入れっぱなしになっていた、シンペンを投げてみる事に。

すると…
50センチクラスがヒット♪

ヒットしたのは良いのだが、掛かりが浅かったらしくエラ洗いでフックが外れてしまった(>_<)
竿はしなっていたので、そのままルアーが空中を自分目掛けてヒューン!と飛んできた( ̄○ ̄;)

とっさに身をひねってかわした所…
服の背中側にグサッと見事にフッキング…(°□°;)
やってもうた…(T_T)
買ったばかりで、今日初めて着た長袖Tシャツなのに〜(T_T)
いきなり穴を開ける訳には行かない(T_T)
そのまま川から上がり、車に竿を立てかけフローティングベストを脱いで…

長袖Tシャツを脱ごうとした所…ゲゲッ!(°□°;)
中に着てたTシャツにも刺さってるじゃん(T_T)

やむなく、雄物川で上半身裸になる(T_T)
途端に、ヤブ蚊がプ〜ン!プ〜ン!といっぱい集まってきた(ρ_;)

大惨事…(T_T)
一人でブチ切れながら、そこらへんにアースジェット攻撃をしまくる(;`皿´)

殺虫剤がモワモワと煙を立ててる中で、殺虫剤を吸い込みながらペンチで針をぶった切る(;`皿´)

どうにかシャツに穴は開かずに済んだようだ…(T_T)

その後、場所を移動して釣りをするが反応無く…(T_T)

更に場所移動。
ホームで釣りを試みるが、まだ水位が高い(>_<)

それでも無理やり川に入り釣り強行。
入っただけでいっぱいいっぱいの水位の中、2時間ぐらい粘るものの…

アタリも無く完敗(T_T)

グデグデの釣行で終わってしまった(;_;)
魚の絵も無いので、夕方の雄物川を…(^_^;)

シーバスオンリー
3 out of 5 常連アングラー (411投稿)

シーバスオンリー

秋田にある雄物川でもっぱら釣りしてます〜o(^-^)o 2016年からタックルを一新。 ニューエクスセンス・ワイルドコンタクトに15BB-Xテクニウムで釣りを楽しみます♪ヽ(・´∀`・)ノ

ユーザからのコメント一覧

  1. (`・ω・´)
    (`・ω・´) [08/26 12:24]

    お疲れ様です^^
    オンリーさんのアグレッシブさに驚愕している1人っス!

    雄物川、トラウトでもシーバスでも名を馳せてますね!
    1度行って、竿出ししてみたい河川です。

    そんな事言ってるクセに「おものがわ」じゃなくて「おぶつがわ」って読んでた私は、ナマハゲにブッ刺されても文句は言えないッス。
    秋田県民の皆様、本当にスミマセン(涙目)

    • シーバスオンリー
      シーバスオンリー [08/26 12:35]

      -->[(`・ω・´)]さんへ


      こんにちわぁ〜o(^-^)o
      雄物川は、本当に田舎の川ですよ(≧∇≦)
      何にも無い、山と草や木や藪だらけの川です(笑)(^_^;)
      特にこの時期は、植物の成長がピークを迎えるので、藪の茂り方がハンパ無いっス( ̄○ ̄;)

      読み方ですが…
      普通に読むと、確かにそうですよね(^_^;)

    • メガネ1027
      メガネ1027 [08/26 13:28]

      -->[シーバスオンリー]さんへ

      勝利条件『Tシャツを救助せよ』

      敗北条件『蚊にやられる』

      ボーナスポイント
      『シーバスを釣る』
      なんかのゲームみたいっすね(笑)

      昨日なんかもう収まってしまって条件はあまりよくなかったんじゃないでしょうか?

    • シーバスオンリー
      シーバスオンリー [08/26 13:47]

      -->[メガネ1027]さんへ


      8月は雄物川中流域はあんまり調子良く無いんですよ(^_^;)

      例年、そんな感じなので昨日だけが悪い訳では無いんですけどね(^_^;)

      何で上半身裸で殺虫剤撒き散らしてるんだ?(>_<)って話ですよ(^_^;)
      お古の服じゃないと釣りはダメですね(^_^;)
      たまたま、出掛けたついでに釣りに行っちゃったのが失敗しました(>_<)

    • (`・ω・´)
      (`・ω・´) [08/26 15:21]

      -->[メガネ1027]さんへ
      はえったっス!
      ばんげにカカのばっぺこねぶりてっす〜!

    • シーバスオンリー
      シーバスオンリー [08/26 16:12]

      -->[(`・ω・´)]さんへ


      そちらの地域でも、夜の事は『ばんげ』って言うんですね(笑)o(^-^)o

      あと…
      それ以上は差し障りが有りすぎて訳せませんけど(笑)(≧∇≦)

    • (`・ω・´)
      (`・ω・´) [08/26 18:35]

      -->[シーバスオンリー]さんへ
      oh!!!乗っかって下さり感謝ー^^

      語弊を恐れずに言えば、嫁大好き!(*´ω`*)って意味っすよね?

    • シーバスオンリー
      シーバスオンリー [08/26 23:09]

      -->[(`・ω・´)]さんへ


      メガネさんじゃあ、若さゆえになかなかこのネタに乗るのは難しいかと思いまして…(^_^;)

      それこそ、時刻的に奥様と仲良しタイムかな…?(笑)(≧∇≦)

    • メガネ1027
      メガネ1027 [08/27 10:25]

      -->[シーバスオンリー]さんへ

      こっちではヘッコと呼びますよ(笑)

    • メガネ1027
      メガネ1027 [08/27 10:35]

      -->[(`・ω・´)]さんへ

      秋田弁ですか?(笑)
      極意というかコツは『二文字で終わらせるように話す』ですよ!

      だから大体は早口だし、秋田弁に『っこ』とつく印象をお持ちでしょうが、実は『っ』が言葉そのものを簡略化してしまう意味を持つんすね〜

      例えば『そこにあるじゃないですか?』という言葉は秋田弁では『そごさあんべった?』

      それを口を開けないニュアンスで早口で喋ると『そさあべた』

      この『そさあべた』を二文字で話すように喋ると(音階はC・Am・F♯m)多分上手くいきますね

    • (`・ω・´)
      (`・ω・´) [08/27 12:22]

      -->[メガネ1027]さんへ
      ここにきてまさかのコード進行!!!
      TAB譜しか見きれん私にはハードル高いっす^^
      秋田弁つか、東北方面のお国言葉は、濁音が多用されてるイメージ。

      熊本弁も濁音多いなそう言や。

      ど!ボボすっばい!

シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)

5
06月 23:46
シーバスオンリー
仕事が終わり、軽く釣りして帰る事に♪ どこ行こうかなつとあれこれ考え、夜は実績が乏しいポイントに。 支度を整え川へと入る。....(続く)
5
06月 10:52
シーバスオンリー
仲間との徹夜での釣りが終わり、一旦家に帰って2時間ほど仮眠する。 休みなので起きてから再び雄物川へ♪o(^-^)o デーゲームで釣る♪....(続く)
4
06月 10:33
シーバスオンリー
ようやく、久しぶりの雨が降った。....(続く)

シーバスオンリーさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット