
知多タチアジ〜本命GET+数釣り(^○^)
お疲れ様です♪
だいぶ前からですが、我が娘の離乳食でも魚の白身などをあげてるんですが、良く考えたら釣った魚はあげてない
って事で金曜夜に最近噂のタチウオを狙ってきました
○29日18:00〜
ポイントインしたら、先行者さんが小さいけどショゴ釣ってる
ってことでまだ明るいけど気合い入れてショアジギ
サバでもなんでもいいから釣りたいな〜と思いつつも、いろいろレンジを探ってると、フォール中の着底直前でゴン
青物っぽくないし、コチっぽくもないし何だ?と思ったら……
エソ30?ちょい〜ムーチョルチア25g
ショアジギしてればいつか釣れると思っていましたが、知多でもエソ釣れるんですね
しかも、サイズの割に結構引きますね
とりあえず、今年の初魚種7種目
その後も何度かアタリはありましたが、掛からず
たぶんサバですけど…
だいぶ暗くなってからは本気でワインド
幽霊魚って言うぐらいだし、時合いを逃さないように集中してると、予想通り完全に日没した直後にゴン
タチウオF3〜エコギアのワインド用gh14g+マナティー
数年前に知多堤で大漁だった時以来のワインドでの釣果なので嬉しかったです
で、その次のキャストでは足元でのフォールでF2.5
これは時合いだと思い、次はちょい投げするとまたフォール中にゴン
しかし、リーダーのフロロ5号がスパっと
結び直して最初のキャストでF3を追加するも、そこで時合い終了
わずか10数分でした
その後は20時ごろまでアタリも0なので、移動してアジングへ
○第2P
少しやるも、チーバスのみだし、雨もパラパラしてきたので移動
○第3P
傘さしたまま少し投げるも反応ないので移動
○第4P
雨も本降りだし、少し投げてダメなら帰ろうと思い、またも傘のままポイントへ
雨の中でも先行者さん2名あり
投げれるトコで投げたら数投で
そのまま釣れ続くので10匹で止めようと思ってたらすぐ10匹突破
パラパラ降ったりやんだりになったので、結局1時間半やってこれ以上釣ると捌くの面倒だし、次の日も仕事だったので納竿。
アジ13?ぐらい×24〜アジメバアーミー0.4+チビキャロ
久しぶりにアジの入れ食いを楽しめました
とりあえず、本命が釣れて良かったですがタチウオはせめて30分ぐらい時合いがあってほしいですね
まあ、久しぶりの嫁の捕獲指令はクリアできたので良かったです
アジは皆さん釣ってますし、もう秋モードに突入したんですかね〜
あとは秋アオリが早く大きくなって欲しいってトコですね
今週も土曜は仕事ですが、友人とちょいと遠征しようか考え中です

にほんブログ村
ぴろぴろさんの最近の日記(3件)
ぴろぴろさんの日記付近釣果
