スポンサードリンク

8月31日
クレーン実技が終わり、アジさんやメガネさんとの楽しかった本荘ナイトが終わった。
夜中に帰ってきて飲んだくれたが、6時半には起きてチビっこ達とワンピースを見た(笑)(≧∇≦)
結構、毎週かかさず見てる(笑)(≧∇≦)
その後、午前中をダラダラと過ごし、午後からはチビ達を連れてお出かけする事に。
前に秋田市にある大滝山公園と言う所に行った際、滝から流れる水が小さな川を作り出し、くぼんで水が貯まっている場所に何かの魚がワヤワヤと数を成していた。
あの魚は何だったんだろう?
それがずっと気になっており、釣ってみる事に…(≧∇≦)
20年前ぐらいに、ヘラ釣りで使っていたヘラ竿を小屋から出し、バケツを持って出発o(^-^)o
チビ達を連れて、上〇屋に行き20年振りにネリエサを購入(笑)(≧∇≦)
支度は整った。
一路、大滝山へ。
チビ達を遊ばせている間にバケツでネリエサを練る。
グルテンとか懐かし〜い♪(≧∇≦)
袋のパッケージを見て、一人で大喜び(爆)(≧∇≦)
そしてネリエサの小さな団子を作り、バケツを洗って水を入れ、支度完了o(^-^)o
『はいはい!釣りしますよ〜♪o(^-^)o』とチビ達を呼び寄せ、まずは釣り方の手本を。
ウキが沈んだら、こうやってスーッと竿を上げるんだよo(^-^)o
そして、見事に1匹ゲット(≧∇≦)
気になってたお魚さんの正体は…
モロコでした(笑)(^_^;)
んじゃあ、やってみて(^_^)とチビ達に竿を渡し、自分はネリエサ付け係(笑)
マグレなんだと思うけど、チビチビが1匹ゲット(≧∇≦)
ただ、チビチビはウキの意味を理解していない(爆)(≧∇≦)
逆にチビはウキを見ながら、合わせるのだが…
逃げられてばかり(笑)
しまいに、なぜかアメリカザリガニを釣りあげそうになった(爆)(≧∇≦)
『ザリガニ掛かった〜!』(◎o◎)と、慌ててしまい、一気に竿を上げようとした為に、川にボチャン!と落っこちてしまったが…(^_^;)
その後、チビにもどうにか1匹釣れて、満喫して釣り終了(-^〇^-)
夜は飲んだくれの為、シーバス釣りはお休みしちゃいました(^_^;)
シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)
シーバスオンリーさんの日記付近釣果
広告

シーバスさん、ご無沙汰しております。
シーバスさんの日記読んでほっこりしました。
子供に魚を釣らせるのは難しいですよね〜(笑)
今年も10月前半にそちらへお邪魔する予定ですので、
よろしくお願いしますm(__)m
-->[HIRAME]さんへ
おはようございま〜すo(^-^)o
それとご無沙汰しておりました〜(≧∇≦)
10月前半って…
もう来月じゃないですか!( ̄○ ̄;)
月日が経つのが早すぎる…(>_<)
前回、ひらめさんと一緒に釣りしてから、もう1年近く経つなんて…( ̄○ ̄;)
今年もお待ちしております〜o(^-^)o
ばんゎ♪ワンピースって、山形だと朝9時半からです♪(笑)
今夜はどこかに出撃予定ですか?(^^;
-->[けんボー]さんへ
放映の時間帯違うんだ!(◎o◎)
ケンボーさん、まだ秋田にいるの?o(^-^)o
今は仕事中ですけど、8時過ぎから雄物川行く予定でしたよo(^-^)o
-->[シーバスオンリー]さんへ
子吉川を上下なん往復したか分かりません(笑)(^^;
良ければ見学(爆)行って良いですか?
-->[けんボー]さんへ

(^_^;)
見学だなんて、そんなレベルの釣り人じゃないですよ(^_^;)
子吉から雄物川だと更に遠くなりますけど、大丈夫ですか?(>_<)
それに加えて水位的に、今日は秋田市内でやろうと思ってたもので、小1時間掛かりますよ