スポンサードリンク

9月2日
ケンボーさんとの楽しかった釣りを終え、家に帰ってきて飲んだくれる。
午前6時過ぎに就寝。
そして…
7時過ぎには起こされた(>_<)
嫁さんに『寝てないで、お願いしてた用事やってよ!』と言われた(>_<)
んじゃあ、ちゃっちゃと午前中で終わらせて午後から寝る!と思ったんだが、結局何だかんだと雑用が片付いたのが午後3時…(^_^;)
ビミョーな時間になってしまった。
少しダラダラ気味にしてたら、もう4時…(^_^;)
釣り行くか…。
そして雄物川に向かう。
途中、何度か意識が飛びながら、30分程で到着。
支度をして川に入る。
まだ、日も沈んでおらず西日が眩しい。
生暖かい風と西日の眩しさで、川の中で立ち寝しそうになりながら、ルアーをキャストしている。
ようやく時間が経過し、日も沈み始めたのでホームへと移動する。
昨日のリベンジを!と意気込んでいるが、HPは限りなく0に近い。
まずは様子見がてら、アチコチにキャストしてみる。
そうしてるうちに、早くも近くでデカいボイルが!( ̄○ ̄;)
これは期待出来る…o(^-^)o
更に自分の立ち位置よりも50メートル程上流でも、同じようなサイズのボイルが!(≧∇≦)
その2匹を何とか釣り上げようと、ドリフトさせたりルアーをワザとアクション強めで泳がせたり、色々な手を打つのだが…
反応しない(>_<)
全然ダメで諦めていたら…
本流の辺りで別な水跳ねの音が。
シーバスかなぁ…?
(・_・;)
とりあえず撃ってみる。
自分の立ち位置よりも下流側だったので、U字で狙う事にしてUの頂点を魚が音を立てた辺りに持っていく。
すると…
ん?
あれ?来た?(・_・;)
感覚が良く解らないが、魚が掛かっているような掛かっていないような…
んでも、やっぱり掛かっている感じがする(^_^;)
そこで竿を曲げて、臨戦態勢を取ると…
ギャギャギャ!ジィー!!!といきなりドラグがもの凄い音を出して逆回転する。運河で緩かったから、かなり締めこんだのに…(・_・;)
竿もシャレにならないぐらいに曲がる(・_・;)
もしかして
もしかして…
メーター級?(°□°;)
しかし…
フッと軽くなり、魚から外れてしまった(>_<)
『んをおぉぉぉ〜(>_<)』言葉にならない叫びをあげたが、巻いてきたら針にスロットのコインぐらいの鱗が1枚…
鯉だったんかい!(≧ヘ≦)
ちーん…
シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)
シーバスオンリーさんの日記付近釣果
広告

スロットのコイン位のシーバスのウロコって事で(笑)(^^;
鯉のボイルも独特ですので、よく見ると区別出来ますよ♪
言葉にすると…『モコッ♪』って出ます(笑)
-->[けんボー]さんへ
水面が動いた瞬間を見てたなら、鯉かシーバスか分かったんですけど、違う方を見て巻いてたもので…(^_^;)
音がした後に波紋の位置だけ確認してキャストしたんです(^_^;)
(@_@)!?鯉だったんですか!?鯉だったんデスカ〜!?

…オンリーさんが鯉だって言ってんですから、鯉だったんですね(´_ゝ`)
すいません(T_T)
-->[秋田十三]さんへ
鯉のランカーは、シーバスのメータークラスです(笑)(≧∇≦)
トルクが凄いっス(笑)(≧∇≦)
出た!
風景!(笑)
-->[メガネ1027]さんへ
メガネさんと話した時の約束を守ってるんだよ(笑)(≧∇≦)
眠気ぶっ飛びましたね〜( ̄∇ ̄*)ゞ
デカイ鯉が居るんですね〜( ̄∇ ̄*)ゞ
あれだけの規模の川なら居ますね〜
-->[河童じさま]さんへ
前にもぷっくぷくのランカー鯉を釣った事があります(^_^;)
その時は真っ赤なコモモを巻かないで漂わせてたら、スレでは無くて口で喰ってきて、ビックリしました(笑)(≧∇≦)