スポンサードリンク

多忙ってる
お久しぶりです。
いや、毎日顔は出してるんですが日記の存在を忘れてました。
去る24日にババアの呪縛から逃れ、引っ越しに成功しました。
本来引っ越しを初めとする家賃暮らしが出来るような給料は貰っていないので、支払いを一本化にすることで月々の負担を軽くした。
要は借金してローンを無理繰り終わらせたのである。
その額・車二台分と税金未払い分+先月の千葉資金、引っ越し資金、家具資金、敷金礼金等に一気に必要なっちまったので140万にも達した…
これを6年で返済する。月々大体30000だ。
これに家賃で8万だべー?保険、食、光熱費、ガソリン、灯油を二人分ずつときたらかなりの出費だ…生活するだけで月で200000ぐらいとんでいく。
まあそんなわけであまり釣りにはいけなそう…
とはいいつつも海までは最短で5キロぐらいだから餌だけ買っておけば日中のキスくらいは抜け駆けできるかも。
シーバスとなると完全に許可がいるので行きづらいなあ…
生きづらいなあ…
メガネ1027さんの最近の日記(3件)
メガネ1027さんの日記付近釣果
広告

全力疾走されてますな!
踏ん張り所と息抜きポイントを的確にね
(ゝω・)
-->[(`・ω・´)]さんへ
今しかできないことですからね、奥さんの願い叶えてやんのも悪くないなと思いました。
まあ僕も上っ面では立派なこと言ってますけど、実際はもっといい加減な男っすよ
おつかれ


どこの家庭も似たようなもんよ
釣り場までの交通費も考えてプレッシャーになってボーズで帰宅とかあるしね
-->[釣りキチ四平♪]さんへ

まあ仮に給料が上がっても生活が楽になる日は来ないんでしょうなあ…生活の水準があるからなあ…
プレッシャー・ボーズは次回の釣りが危ういパターンですな
それにしてもここの人たちは一体どんな生活をしていれば毎日釣りにいけるのか甚だ疑問です
あらららら…(^_^;)
んでも子吉なら、場所にも寄るでしょうけど、雄物川みたいな重装備はいらないから、一緒にシーバス釣りに連れて行けばいいかも知れないですよo(^-^)o
-->[シーバスオンリー]さんへ


夜は蚊に刺されるから嫌だと言ってました
というか、基本的に釣りにいくと具合が悪くなるらしくて、僕のペースで一緒に釣りが出来ず、30分もしないで帰るはめになります
私もその日暮らしが続いています(´Д`)
病気が原因なんですけどね。 この出費は相当に痛いですね。
ご無理をなさらぬよう、たまに息抜きにキス釣り、楽しんでくださいm(__)m
-->[AProck]さんへ
本職の傍らバイトすれば多分生活は余裕でできると思います。
なんせ車関係結構かかるので…
釣りメインの生活は暫くできそうもありませんなあ
最近考えてるのが魚釣ってどこかに卸せないかと思ってるんですが、中々難しいみたいですねぃ