スポンサードリンク
14/07/05 16:17
monaca
3 コメント
質問

この魚何ですか?


キス釣りしてて、見たことないの取れました(・_・;
見るからに、フィッシュイーターな顔つき…
魚型の集魚ミラーに食いついて、針に引っかかったと思われます。

特徴
エラの付け根にトゲが一対
でかい頭と口、ギザギザの歯
腹ビレが足みたいになっている
腹ビレと尻尾が黄色

大きさは26cmです。
マゴチなのでは
っと、思っているのですが
マゴチ自体釣ったことないのでわかりません(ー ー;)

どなたか知っていたらよろしくお願いしますm(_ _)m
それを聞いてから、調理を開始したいと思います(・ω・)ノ


……食べられないヤツだったらどうしようorz


monaca
3 out of 5 常連アングラー (213投稿)

monaca

青森を拠点とする陸っぱりアングラー(たまに船乗ること有り)。活動範囲は漁港とサーフ。主に夜出没。 魚を飼うのと料理して食べるのが趣味☆ 悩みは年々筋肉質になり太くなる上腕とその割に伸び悩む飛距離(

ユーザからのコメント一覧

  1. monaca
    monaca [07/05 19:32]

    いろいろ調べた結果
    ミシマオコゼという魚にたどり着きました*(^o^)/*
    ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
    美味しくいただきたいと思います。*/

    (`・ω・´)
    (`・ω・´) [07/05 17:27]

    _人人人人人人人人_
    > メゴチの予感っす!! <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


    • monaca
      monaca [07/05 17:39]

      -->[(`・ω・´)]さんへ
      メゴチ
      早速調べてみますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(=゚ω゚)┘
      マゴチとは顔つきと模様や色が違う気がして、どうにも腑に落ちなかったので助かりましたっ
      ありがとうございましたm(_ _)m

monacaさんの最近の日記(3件)

26
05月 21:10
monaca
学長に着せるアラビアの王様の衣装にスパンコールを着けるという業務。 目ぇ疲れた。 今夜は風が強くて釣りに行けないなー…....(続く)
25
05月 22:35
monaca
夜釣りに行くパターンが多いので、 仕事から帰る→飯を食う→釣りに行く→帰宅→魚の下処理&冷蔵庫にin→寝る→仕事に行く→帰宅→調理....(続く)
24
05月 23:53
monaca
昨日の釣果。 文明崩壊してもしばらく食いつなげる気がしてきた。 小さいのは即リリースするので、かなり頻繁に当たりのある楽しい釣りでした。....(続く)

monacaさんの日記付近釣果

26cm

ミシマオコゼ

24cm

オニオコゼ

19cm

シロギス

18.5cm

シロギス

広告
釣り情報ウィジェット