10/03/16 12:41
アイアンロッド
10 コメント
がるぷ汁
昨晩タックルボックスの整理をしようと、フタを開けると、あの何とも香しい匂いが…

もしやと思い、イソメタイプのガルプの袋を見ると…しでかしてます…袋2重にしてたのに…。
無造作に放り込んだルアーのフックがガッチリつき刺さってました…

タックルボックスが、真夏に一週間ぐらい洗ってない、ち○この香りで満たされてます…
4 out of 5
プロ級アングラー
(3291投稿)
アイアンロッド
主に官釣りと、堤防釣りを好むユル系アングラーです。
最近、木曽川、揖斐川河口でシーバス追いかけてます
アイアンロッドさんの最近の日記(3件)
薬の瓶とかジャムの瓶みたいに漏れないやつがいいですよね
見つけた方は是非とも画像うぷしてくださいね
はじめまして、メタボリックアングラーさん。 昨晩、ガルプ臭掃討作戦敢行





結果、ほのかにレモンの香りがするガルプ臭に変化…。
早い話、効果無し…
ガルプ恐るべし
やはり、ガルプは別のケースに入れて、現場で使う分だけ持ち歩くのがベストですね。
今朝、卓上にあるビタミン剤の握り拳ぐらいの大きさのケースに目を付けました
これ…使えそうですよね…
アイアンロッドさんアドバイスありがとうございます
参考になります
試してみたいと思います(^^)v
その日の使用分だけ小分けにして持っていくのも手ですね
コメント見て感じましたが、皆さん被害にあってますね( ̄ロ ̄;)
ちなみに、液体のままだといいんですが、少し乾いてゲル状になるとヤバいですよ(_´Д`)ノ~~
皆さん被害
にあってますが、それでも使われているということはやはり釣れるんですかね
私はパールホワイトがいいみたいです
なんかいい入れ物ないですかねぇ
トオル(^o^)/さん、メバトロボールさん、はじめまして

あれこそ、正に漢と呼ぶにふさわしい匂いですな

いやー、皆さんも被害に遭われてたんですか
そういや、家の良く出来た嫁さんが、オレの加齢臭…いや、魚のニオイの染み付いたまな板を、レモンポーションを水で薄めた液を霧吹きでまな板に吹き付けてるのを思い出したので、今夜実行してみます
hiro1117さんも、試してみては?
効果の程は分かりませんが…
初めまして
の一人です…

かく言う私もガルプ汁被害者の会
ガルプ臭…それは男のロマン
わかりまし




自分も何度も経験ありなんで
今じゃ鞄の臭いあきらめました
最近はエコギアアクアの箱(タッパー)に入れ、当日使いそうな分だけを袋に割り箸で移し替え使ってますよ
重宝するんですが…ニオイが

ケースを洗っても未だに薫ります
一発で消す方法とかありますかね??
はじめましてhiro1117さん。くだらない日記にコメントありがとうございます


あれって、こぼすと大変なんですよね…
拭いても拭いても取れないし…
あれば重宝するモンだけどね
はじめまして

自分も同じく液漏れでやられました