スポンサードリンク
14/09/15 11:16
シーバスオンリー
2 コメント
フラグなし

9月14日


13日は釣りを開始して間もなく、近くで雷が光り出した(^_^;)

光るぐらいなら大丈夫なんじゃね?と思ってたら…
遠くでは稲妻が下に向かって線が走った…( ̄○ ̄;)
今夜のは光るだけじゃなくて落ちる雷だったのね…(°□°;)慌てて撤退(T_T)

14日。
仕事が終わり雄物川へ。
ホームへ向かう。先行者が誰かしらいるだろうな…と思ったら、誰もいないo(^-^)o

空を見上げても今夜は雷の気配は無いo(^-^)o

戴いた!♪(≧∇≦)

支度を整え川へと入る。
最近、アップの釣りが好調なので、シーバスが着いているであろうポイント目掛けて下流側からキャストしてみる。

…あれ?着いて無かった(^_^;)
毎回、絶対にいる訳でもないのでそれはそうだ(笑)

そこから上流側へ2〜3歩進んではキャストするのを繰り返していると…

いた♪(≧∇≦)
今日はここにいたのか!(≧∇≦)

捕食音の後にルアーはぶっ飛ばされたが、居るのが解ればひたすら上を通してくるのみ!
悟空、ブーツ、ウルングマと、似たようなリップ形状のルアーをひたすら通すも、水面炸裂するだけでなかなか針に乗せれない(^_^;)

コモモ90や125もやってみたが、反応しない(^_^;)

あれやこれや、ルアーをローテーションさせながら、じっくり攻めてみたが…
そのうち反応が無くなった(T_T)
どこかへ行っちゃったらしい(T_T)

気付いたら、その1匹を釣る為に1時間半も掛けてたし(^_^;)
挙げ句に逃げられるって…どうなの?(>_<)

下流側へと100メートルほど歩いて、ポイントを変えて釣りしてみる。

時間的にかなり厳しくなってきたな…(>_<)

ルアーをコモモに替えて、じっくりドリフトで誘ってみるが反応は無い。

時間的な制約もあり、ルアーが近くまで来ると回収モードで早巻きになる。

それが結果的に誘いになったらしい…(^_^;)

あ〜…(>_<)
全然反応ないよ(>_<)と思いながら、巻きスピードをクルクルクル!と一気に早めたら、『ドン!』と当たり…
それも、至近距離で。

とっさでレバーは間に合わず、竿が一気にしなる(^_^;)
ドラグは固く締めてるので、ほとんど出ない。その分が竿のしなりへと力の逃げ場所を求めている感じ。
その後、レバー対応でいなしまくって釣りあげたのは70前半ぐらいのサイズ♪

何とかボウズ回避で良かった(^_^;)

シーバスオンリー
3 out of 5 常連アングラー (411投稿)

シーバスオンリー

秋田にある雄物川でもっぱら釣りしてます〜o(^-^)o 2016年からタックルを一新。 ニューエクスセンス・ワイルドコンタクトに15BB-Xテクニウムで釣りを楽しみます♪ヽ(・´∀`・)ノ

ユーザからのコメント一覧

  1. メガネ1027
    メガネ1027 [09/15 13:12]


    殺気に気付いて逃げたんでしょうか??
    ルアー回収時の早巻きまで殺気立ってる人はいませんからね(笑)

    • シーバスオンリー
      シーバスオンリー [09/15 16:41]

      -->[メガネ1027]さんへ


      昨日は全然殺気立って無かったですよ(笑)(≧∇≦)

      たまに穫る気満々で殺気立ってる時もありますけど(^_^;)

      昨日はダラダラとルアーに付いて来てて、急に速くなったもんだから、スピードの変化に思わず口を使ったんでしょうね(^_^;)

シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)

5
06月 23:46
シーバスオンリー
仕事が終わり、軽く釣りして帰る事に♪ どこ行こうかなつとあれこれ考え、夜は実績が乏しいポイントに。 支度を整え川へと入る。....(続く)
5
06月 10:52
シーバスオンリー
仲間との徹夜での釣りが終わり、一旦家に帰って2時間ほど仮眠する。 休みなので起きてから再び雄物川へ♪o(^-^)o デーゲームで釣る♪....(続く)
4
06月 10:33
シーバスオンリー
ようやく、久しぶりの雨が降った。....(続く)

シーバスオンリーさんの日記付近釣果

90cm

シーバス

82cm

シーバス

80cm

シーバス

広告
釣り情報ウィジェット