スポンサードリンク
13/11/04 23:32
sirrus
0 コメント
外部ブログ投稿

木更津イワシ祭り&千葉ヒイカ

記事の外部ブログへ移動

191015219_624_2ちょっと時間経っちゃったので2件纏めて投稿です。

10/27(日)、木更津イワシ祭り参戦。お昼頃港に着いたんですけど、噂が広まってすごい人!沖堤渡船が係留しているあたりはどちらも人いっぱい車いっぱい満員御礼。そこで反対側のお土産物屋さんの前へ。
釣りはじめると噂通りの入れ食い!しかも見ているとコマセに狂ったように集まってきて餌付けされた池の鯉を見ているような状態(苦笑) ただ、バラシが多かったことと、後半は針掛かりが悪くなった(とは言え誘ってれば食ってくる)こともあり、結局2時間半でマイワシ39匹、サッパ4匹でした。あれだけ入れ食いだと手返し勝負。コマセはむしろ無いほうが早いし、ロッドも今回使ったような3.9mもあるようなものだと扱いにくくてしょうがない。7ftくらいのシーバスロッドでコマセ無しとかでやったほうが釣果が上がったのかもしれません。
続いて11/2(土)、千葉港夜ヒイカ初参戦。9時くらいから仮眠して12時起床。これで1時から釣りができちゃうなんて、地元での釣りっていいですね(笑) まずエギングそのものがまだまだ初心者なのでよくわからないのですが、とりあえず色々しゃくりながらやってみました。
最初の1匹は2時半頃。軽くしゃくっているとなんか重くなったような。。。ゴミが引っかかったのかとも思いましたがもしやと思い寄せてみたら初ヒイカ!
2匹目がそれから約1時間後。隣の人が釣れているなあ、と見ていたところにもそっとした感じのアタリ。こいつはイカだとわかりました。
最後がその30分後くらい。そろそろ諦めて帰るかーと思いながらそこをズル引きしていたところにまたまたモソっと乗ってきました。
結局3匹で、なんとなくアタリはわかるようになってきたかな?というところです。まず、周りが暗いのでコンタクトで視力あげていかないとロッドティップやラインなんて見えない!(苦笑) 次はもう少し細かいアタリが取れるようになりたいですね。
なんといっても今回は「地元は楽」の一言でした(笑)


sirrus
1 out of 5 新米アングラー (12投稿)

sirrus

最近子供が遊んでくれなくなってきたので釣り復活中。 元々海は餌釣り(船、堤防)メインでしたがソルトルアーが増えてます。 まだ初心者です。

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

sirrusさんの最近の日記(3件)

27
04月 21:49
sirrus
ロード買って以来、時間がある時は雨が降る週末がずっと続いたのですが先日はようやく乗れました。....(続く)
29
03月 16:19
sirrus
11
01月 12:10
sirrus
ちょっと時間経ってしまいましたが、年末年始の釣行2件をまとめてご紹介。....(続く)

sirrusさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット