スポンサードリンク

シリヤケイカとハマグリと。
大潮だった土曜日、初のエギングでのイカちゃんをゲットするべく午後からシリヤケイカ狙いで袖ヶ浦港に。
ひとりでジックリやりたかったのに一つ誤算が。。。友達と遊びに行くと思ってた小一の次男坊が着いてきましたw 釣れないと絶対飽きるよなーと思ってサビキを準備するも全く反応もなく、順調に飽き始め。。。結局一時間半で帰る羽目にw 周りはパラパラ釣れてたので粘りたかったんだけど。。。完全に飽ききった子供には勝てないっす(´д`)
そんな子供たちを連れて日曜は潮干狩りに。泥んこ遊びだから、飽きる心配はありませんw
あさりは順調に取れてたので、自分はマテガイ探し。楕円の穴がそれだ、と勉強したのですが、全然分かりません(´д`) 適当な穴に塩を撒いてみるも反応なし(´ー`) 中の人は巻き貝?ゴカイ?あさり?塩かけてゴメンね(´ー`)
諦めて再びあさりを取っているとカミサンがハマグリ持って表れた!
「どしたの、それ???」
「いっぱい取ってるオジサンがいたから近くで掘ってたら取れたよ」
「どこ???」
「わかんない」
「orz」
しかしハマグリが取れるということがわかり、ハマグリ狙いで沖目を捜索してたら。。。
ハマグリちゃんげっとー(・∀・)
小さめだけと、全然食えるサイズ!適当にゲットしてお昼頃上がりました。
あさりは友達やご近所さんにお裾分けしたあと、あさりバター、あさりご飯に。ハマグリは焼き蛤とお吸い物!うちは自分しか貝類を食べないので晩御飯はガッツリ貝尽くしで頂きました!身がパンパンに詰まってて美味しかった!
sirrusさんの最近の日記(3件)
sirrusさんの日記付近釣果
広告
