スポンサードリンク
14/11/18 21:23
JJMack
5 コメント
フラグなし

ダイワ病


なんだ、これ?

先日、タチウオを釣ってたら、リールが逆転。ストッパーが効かない。
で、ネットで修理方法を調べると
「ダイワ病」
というらしい。

発症したのは04ルビアス2506。実はすでにワンウェイクラッチを1回交換してるのだが、ここに油脂がまわった可能性があるらしい。てことで、分解、クリーニング。

結果、しばらくは大丈夫だったものの結局、ワンウェイクラッチ交換。


このダイワ病はダイワ製品に頻発するらしく、事実、所有するシマノ製品では使用頻度が多いにもかかわらず、現在までない。

今シーズン、使用予定がないのでしばらく休んでもらおう。

JJMack
2 out of 5 中堅アングラー (97投稿)

JJMack

変わった仕事をしています。休みは不規則で、山中で10日くらい過ごすこともあります。なので堤防で寝るのは平気です。

ユーザからのコメント一覧

  1. JJMack
    JJMack [11/20 14:53]

    瀬戸内鯛工房。
    瀬戸内鯛工房。 [11/20 00:32]

    ども(^^)

    たまに耳にしますがまだ自分は発症してないです

    04ルビアスのパーツってまだ注文できるんですか?

    • JJMack
      JJMack [11/20 12:15]

      -->[瀬戸内鯛工房。]さんへ


      コメ、ありがとうございます。

      扱いの差かもしれませんね。
      エギングにも使ってましたし。


      番手や部品によると思いますが、まだ入手可能です。ちなみにワンウェイクラッチは07ルビアスて共通でした。


      そういえばあの場所のアジは大きくなってます。といってもまだデンゴですが。

    • 瀬戸内鯛工房。
      瀬戸内鯛工房。 [11/20 13:49]

      -->[JJMack]さんへ
      今月に入って何度か行こうとしたんですが、嫁と姫に阻止されてます^_^;

      隙があれば行ってみようと思います(笑)

    • JJMack
      JJMack [11/20 18:55]

      -->[瀬戸内鯛工房。]さんへ


      レスなし、失礼しました。

      結婚して子供ができると大変ですよね?自分もそんな時期がありました。

      例の場所ですが、引き潮でも大丈夫なので、夜中にこっそり行ってます。

JJMackさんの最近の日記(3件)

24
02月 05:46
JJMack
近場でコメバルに癒されに行ってましたが、リッジを連続で鈴木さまにお持ち帰りされてから、恐怖心が生まれてしまいました。....(続く)
3
01月 16:23
JJMack
本年もよろしくお願いします。 と、 海にお願いに行って来ました。 早い話が初釣りです。 場所は年末と同じ場所。....(続く)
31
12月 23:50
JJMack
3日前より帰省してますが、2年ぶりに地元アジングしたくて帰省した日に行ってしまいました。 娘に泣かれましたが。....(続く)

JJMackさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット