スポンサードリンク

キープキャスト2015
またまたお久しぶりです

今日はキープキャストに行ってきました

こういうフィッシングショー的なイベントは始めてだったので楽しみにしていました

4人で行く予定でしたが急遽Z氏が行けなくなりT隊長とその息子君の3人で行ってきました

到着が開場1時間前の8時。すでに長蛇の列が

入場後は真っ先に普段お世話になっているタールさんに会いにハルシオンブースへ

タールさんに挨拶をして話していると、限定品の販売をしてるのを発見

二日で20本の限定カラーのペニーサック99とラビット90を購入しました


その後は色々なブースに周り

村田基さんの商品説明を聞いたり

バレーヒルブースで発見した藤澤さんにカメラを向けると気さくにピースをしてくれました


そしてブルーブルーブースの前に居た村岡さんを発見し記念に一枚お願いすると快く応じてくれました


次はジッフベイツブースでは日間賀島や矢作川や浜名湖で活躍をしているテスターの設楽さんを見かけました。
この方の推奨しているビッグミノー(15HDS)でのランカーハントに以前から興味を持っていた為、丁度いい機会だと思い色々聞いてみました。

この方なりの理論にすごく納得させられ1本仕入れて来ました

モノに出来るかわかりませんが幅が広がりそうな気がしてます

一通り見終わった後にもう一度ハルシオンブースに戻ると、さっきは気付かなかった特価品に目が止まりました。

インフレータブルポーチ

これを逃したらこの値段では恐らく買うことが出来ないと思い購入

それとアウトレット品のラビット

更にそのままタールさんに着いてきて貰いもう一つの気になるブースへ
そこは巣山技研という痒いところに手の届くようなアイデア商品を作っている会社。
ここの気になる品はこれ

スティングレーシャフト
簡単に言うとエイ撃退スティック
これタールさんが使っていてすごく気になってたんですが高くて手がでなかったんんです。しかし、こちらもアウトレット価格になっていたので説明を聞いて購入

まずゴツイわりに軽い

水にも浮くらしい。
シャフト部はある程度曲げても折れないようになっていて踏んだり蹴ったりしてもそう簡単には破損しない様になっています。
そしてカメラが取り付けれるようになってたりもします


地面にブッ挿しておけるのでこいつにストリンガーを結んだりも可能みたいです!
っとこのように散財して来ました



まぁこうなると思ってたんですけどね。
その他に気になったものと言えば、3月発売のフラペンシャロー


それと・・・

ワニ


ちよっと怖くて食べれませんでした

他には伊藤光学の夜用眼鏡のナイトオレンジ

きっと買うな・・・
と、まぁこんな感じで楽しんできました

ではまた〜

KEN-G★TEAM Boz-Des★さんの最近の日記(3件)
KEN-G★TEAM Boz-Des★さんの日記付近釣果
広告
