スポンサードリンク

【釣】相方
※2015変態釣行第5日目
??釣行日:3月1日
??遠州サーフ昨日の気持ち良い天気とはうって変わり本日は雨。
ギャンさん、kazunさんと待ち合わせの駐車場へ5:00ちょい前に着。
二人はまだのようだ。
が、先着の車が一台。何気なく横に車を止めると見覚えのある小汚い顔が!
スギ太郎さんでした^_^
豊田から高速ぶっ放して来てくれたようです♪
スギ太郎さんと言えば『不幸、不運』という言葉しか思い浮かばない。
スギの不幸話をし出すと夜が明けるので止めときますがとにかく運など微塵も持ち合わせてない男です。
その後、ギャンさん、kazunさんも合流し雨に少し萎える中、準備開始。
しかし、スギ太郎さんは今年初サーフということで気合い十分!
いざ出陣!!!
しかーし、
一投目からゴミ…
二投目、ゴミ…
三投目、ゴミ…
こりゃゴミが無いとこ探さな釣りどころではないぞ…
とランガン始めようとした時、スギ太郎さんが声をかけてきた!
三投目目で…
竿が折れた…
…
…
…
(≧∇≦)
笑ってゴメンな 笑
スギらしくて 笑
急に元気出たわ 笑
そこで、ギャンさんが名言!
『折れた竿でも、ぶっ飛び君やったら飛ぶやろ!大丈夫や!何でもポジティブに考えよ!』
何でもポジティブに…
そう言い残し先へと歩いていくギャンさんの背中が何か知らんけどエライかっこよかった!
よく考えれば、無責任全開発言なのだが(≧∇≦)
で、スギ太郎さんも竿とともに折れた心に再度スイッチが入りキャスト再開!
しかし、ゴミ…ゴミ…ゴミ…
ただ潮は東から西へキツすぎない程度に流れていて良いカンジ。
鵜が時より潜っているのでベイトも何かしらいるのだろう。
問題はゴミ…
ゴミ対策として考えた苦肉の策がこれ。
2本だとゴミが掛かってくる。
でも1本だとほとんどゴミは掛からなくなった!
バランスを崩してマトモに泳がないかもしれんが背に腹は変えられん。
てことで、とにかく打ちまくった!
雨に打たれまくった!
でも、フルキャストが楽しくて打ちまくった!
そして8:00!
アタリなくライントラブル発生 涙
ふと、遠くを見ると
これにてワシも納竿。
雨にもかかわらずワシのワガママに付き合ってくれたギャンさん、kazunさん、スギ太郎さん。
お疲れさんでした!
そしてありがとう!
次こそラメヒー釣ってやる!!!
帰りに魔界にて、ついにサーフェスウィング147Fとベビーロウディー95Sのサンチャを発見!
☆2015年勝敗:0勝5敗★
1月 :★★
2月 :★★
3月 :★
4月 :
5月 :
6月 :
7月 :
8月 :
9月 :
10月:
11月:
12月:
★2015年浜松釣果★
??シーバス:0匹(MAX)
??シーバス:0匹(MAX)
??ヒラメ:0匹(MAX)
??キビレ:0匹(MAX)
??マゴチ:0匹(MAX)
★2015年和歌山釣果★
??ヒラスズキ:0匹(MAX)
★2015年大阪湾釣果★
??シーバス:0匹(MAX)
??チヌ:0匹(MAX)
根掛かりマナTさんの最近の日記(3件)
根掛かりマナTさんの日記付近釣果
広告
