スポンサードリンク
15/03/09 20:46
ゆったえもん7
2 コメント
フラグなし

2015ツインパワー4000XG


どうも
 
帰宅しさっそくnewツインパワーを眺めてみる
 
 
 
なんかたくましいぞ
 
全体的にガッチリしている感じです
 
 
前モデルの3000HGと比べるとやはりゴツイ
 
 
回転は巻き始めちょい重めですね
 
バンキッシュは軽さもあるのでしょうか巻き始め物凄く軽いです
 
これは、新しいハガネギアの剛性感ともとれるのでは
 
 
今回のツインパワーは硬派な強固なリールと言うイメージがします
 
これは、バシッとしたロッドに合うのでは


ゆったえもん7
4 out of 5 プロ級アングラー (3877投稿)

ゆったえもん7

釣りを楽しみましょう(^-^) フラット狙ってルアーフィッシング楽しんでいます

ユーザからのコメント一覧

  1. 終わらない夏
    終わらない夏 [03/09 20:56]

    遂に来ましたか!
    巻き始めはクイックレスポンスシリーズのフラッグシップモデルであるヴァンキが圧勝ですよね。
    まぁマグナムライトローターですしそもそもツインパやステラなどのコアソリッドシリーズとはコンセプトが対極の存在なので当たり前っちゃ当たり前ですね♪

    その代わりある程度の重量があるローターの慣性と剛性感が強いボディとの組み合わせでパワーと回転しだしてからの滑らかさはピカイチです♪

    自分も新しいリール買ったのですが今年まだ釣りに行けてないので早く入魂したいです(´∇`)

    • ゆったえもん7
      ゆったえもん7 [03/09 21:06]

      -->[終わらない夏]さんへ

      どうも(^^ゞ

      おっしゃる通りで! 巻き始めはぐぐっと来るのですがその後、一定の速度でリトリーブするのは非常に安定する感じがしますね(^ω^)

      サーフでのレンジキープも良さそうです

      これは、ベールもスゴく開くので良いですね!

      早く実際にキャストとリトリーブしてみたいです

      入魂はヒラメで行いたいなぁと(笑)

ゆったえもん7さんの最近の日記(3件)

23
03月 17:18
ゆったえもん7
どもサーフ通い続けて冬が終わり春先になってきました昼過ぎは暖かく快適に釣りできますね本日も、ヒラメのバイトはあるが乗らずが続いてますがワームに残された....(続く)
16
03月 09:14
ゆったえもん7
ども昨日もサーフ調査してきまして、ほぼ冬でも行けるときはサーフ通ってました。下げ潮でカレントを探っていたら、ガツン!とヒットし慌ててファイト開始!オー....(続く)
9
03月 20:12
ゆったえもん7
ども冬も週末はサーフへ通っていましたたまに、ヒラメが釣れたりと宮城もヒラメオールシーズンイケる感じになってる気がします

ゆったえもん7さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット