スポンサードリンク

念願の40cmUP! 2015年の目標達成(^○^)
ちゃっちゃら〜〜ん
本日の釣果は…一尾でした(⌒-⌒; )
しかも1人では上げる事が出来ず、同行してくれた2人に助けて貰いました(笑)
Tさん、Sさん、ありがとうございます
散々悪態つかれましたがね〜〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
禿げるフォーミュラ塗って抜毛予防だとか
こいっち自由人だから取扱には説明書が必要だとか
こいっち我儘だから扱うには免許が必要だとか
海の中にこいっち(アメフラシ)が沢山だとか
潜って海中の様子見て来いだとか
釣り上げる度に”こいっちさんお先です(笑)”と確実に力の差をアピールしたりとか
etcetc…
どいつもこいつも言いたい放題な彼等ですが、困った時には助けてくれる悪態大好き心優しい友達達
私の釣行は基本ガヤガヤ笑いながらの釣行ですから毎回が楽しくて仕方がありません
ここに、もう1人パンチの効いたキレッキレの毒の効いたツッコミ入れてくれる人が入ると最高に笑えます(≧∇≦)
今日のチヌは正直ビビりました(^◇^;)
確かにチヌの影があちこちにあったので、釣れたら良いなぁ〜なんて思ってはいましたが私には程遠い存在のお魚さんなので(笑)
てっきり小さい魚が掛かったと思って思いっきりフッキングさせた(つもり)迄は良かったのですが…
あれ?動かない?海藻を勘違いしてしまったのかな?
ん?やっぱり動いてる よしよし!
ぶっこ抜… ぶっこ抜け……
あら?
…動かせない(^◇^;)
急にドラグが鳴り出しお魚さんが走り出したけれども… これ、どうすりゃいいんだ?((((;゚Д゚)))))))
取り敢えずリールを巻いてみる
ん〜〜巻けない ~_~;
ドラグ、きつめに締めたまんまだrz
かと言って腰が痛くて、今の姿勢崩すと腰がミシミシ悲鳴上げるし
ロッドもリールもパワー余してるから大丈夫だと思うけど…
…どうすりゃいいんだ〜〜???( ̄◇ ̄;)
すると神の声が遠い左サイドから?
Sさん ”あれ?こいっちさん釣れてるじゃね?”
Aさん ”また地球引っ掛けて遊んでる?”
Sさん ”ですかね?ってあれ、ドラグ鳴ってますよ!”
Aさん ”強引に引っ張ってんじゃない? ん ライン走ってる!(◎_◎;) こいっちさんリール巻いて?ドラグ少しだけ緩めて?!!”
こいっち”…巻けない 巻けない ど、どうしよう(汗)”
すぐに2人が駆け付けてくれましてタモ網出してくれたり、ロッドワーク指示してくれたり、ドラグ調整のタイミング指示してくれたりして何とか釣り上げました(笑)
いやぁ危うくバラしてしまうところでした(^_^;)
しかしいざ釣り上げてみると…
スレ掛かりじゃん(笑)
口に掛かってねぇーーー 背中に掛かってる(笑)
まいっか(≧∇≦) カットウ釣りの真似してたという事で(笑)
この後、こいっちの見苦しい情けなかったやりとりの姿を散々笑われましたがねo(`ω´ )o
何のかんのと言いながらも面倒見てくれたり気遣ってくれたりするいい奴らです(笑)
3人でガヤガヤ釣りしてましたので写真も格好良さはほぼありませんが(笑)
今回も思い出に残る釣行でした

念願の40アップ撮影? なぜか黒い服着た腕が増えました(笑)
ってかイイ感じに入り込んでやがる

魚の持ち方が悪いと再撮影? いたずらっこが見え隠れ?

急いでサイズ測定 念願の40アップ確定?

クーラーボックスに入れようとしたら・・・
あれ? 入らない(~_~;)

袋が無いかとよそ見した瞬間に・・・
あれ? お魚さんの口の中に何か入ってる(笑)
今回の釣り好き親父からのワンポイントレッスン?
タックルのパワーバランスも大切ですが、体調とタックルのパワーバランスも考慮してセッティングすべし?
腰が痛い時にいつものセッティングで釣行すると不意の大物の時に死亡フラグが立ちます(笑)

MeGoTochäさんの最近の日記(3件)
MeGoTochäさんの日記付近釣果
広告
