10/04/01 11:02
でっかレンジャー
6 コメント
こちらもライト
皆さん

ライトにはこだわってますね


そういう自分も灯りマニア

ヘッドライト

ペンライトの2つを常に使用してます

どちらも
LEDLENSERの物

ヘッドライトはちょっと前の商品ですが

ペンライトはお

で単3

1本で90ルーメンの優れもの

カメラのフラッシュ用の123A電池使用のライトと悩みましたが

電池が高価なのでコチラに決定

めちゃめちゃ明るいですよ

3 out of 5
常連アングラー
(144投稿)
でっかレンジャー
ルアーマンときどきフライマン
でっかレンジャーさんの最近の日記(3件)
RASHとおるさん





が楽しい
良い商品を見つけと
ルンルン
です
初コメありがとです
ベタベタでもゼクサスは間違いなく良い商品ですよ
だから大手釣具店には必ず置いてるんですよ
ただ自分は変わり者で
人と違う物を欲しがる体質なので
イロイロ探しちゃいます
これ
ちょっとでも
もう
始めましてm(_ _)m







こちらもライトネタ
いきなりで失礼
勝手ながら、いつも日記拝見させていただいております
ライトは大事ですからこだわりたいですね
って自分はベタベタのぜクサスさん使ってます
またお邪魔させていただきます
チキチキバナナさん
プライヤー
ライト
ハサミ…などなど





釣具同様
道具を選ぶのも
楽しみの1つですよね
それが原因で
なんですけど……
う〜さんさん
ノットを作る時は
ヘッドライト


ヘッドライトはスポット系
初コメありがとです
移動中や水中の様子(バチや小魚)確認にはペンライト
あと写真を撮る時にペンライトがあると明るく映ります
使用目的から考えると
ペンライトはワイド機能があるタイプがオススメですよ
こんにちは





やはり、皆さん何かとギア的こだわりがありますね
皆さんの釣行スタイルも様々だと思いますので、こう言ったネタは参考にもなるし、イイですね
購入検討中な方だと、インプレも聞けますからね
はじめまして









悩んでいます
足下を照らす用にヘッドライト、遠くを見る用にペンライトを買ったらどうかと勧められました。
うぅぅぅ
悩む