スポンサードリンク
15/04/06 18:49
根掛かりマナT
0 コメント
外部ブログ投稿

【具】釣具は大切に!

記事の外部ブログへ移動
スーパー連敗が続く中、もうどうすれば良いのか全くわからない怪長です。

釣れない原因を考えて考えて考えた結果、ひとつの結論に至りました。

それは…

妖怪の仕業
{8FD05C97-5013-473A-B842-A96C7264A4CC:01}


もうコレに違いない!

しかし、何故妖怪に取り憑かれるのか?
思い当たる節は…

変態だから!

いやいや他の変態はバンバン釣っている。

んー。

あ!道具を大切にしてないから呪われたのかも!?

きっとそうだ!そうに違いない!

ということで、一番ムチャな使い方をしているリール。

みんなから、メンテしろ!
と言われます。

きっとリールにとりついた妖怪の仕業に違いない!

キレイさっぱり汚れも妖怪も落としてやるぜ!
これで爆釣確定じゃ!

みなさん、釣行後のリールメンテはどうしてますか?

ワシは、たまに風呂に持ち込み湯船の中に突っ込んでジャバジャバ。

以上!

オイル?何するものか分かりませんが昔にリールの穴が空いてるとこにチューっと注入した記憶がありますが…

グリス?どこに塗るものか知らないためシカト…

で、とりあえず釣具屋で聞いてみた。
オイルを内部に少しとラインローラーに少しかけろと。こまめに。
入れすぎると壊れるのでダメ!

おっと…すでに昔オイルを入れたときは溢れるまで入れた記憶が…
いやいや…きっと記憶違いだろう。
壊れてないし。

グリスはドラグのとこと軸に…
まぁ無くてもいいです。

あ!ほんまけ!
じゃー家にオイル腐ってなかったらあるので入れてみるわ!

で、ついに初のリール解体ショーが始まった…

と言ってもドラグノブを外してスプールを抜き取っただけだが。

まず、磯メインで使ってるステラSW4000XG。
解体し恐る恐る中を覗いてみると…

あら不思議!意外にキレイ!
でも水道でジャバジャバキレイに洗い乾かしてからチュッチュッとオイルイン♪
これで磯ヒラはいただいた!(≧∇≦)

次に浜名湖や大阪湾メインで使ってるバイオマスターC3000HG。
こちらも恐る恐るスプールオープン!
おぉ!中は意外にキレイ♪
が…ドラグノブを外すと中にホコリが玉になって数個入ってる!
なんで???

とりあえずコレも水圧で吹き飛ばし丸洗い♪
キレイになって乾かしオイルをチュッチュッ♪
これで浜名湖ウェーディングも完璧だ!

最後にサーフメインで使ってるバイオマスターSW4000XG。
パンドラの箱オープン!!!

うげー!
スプールの内側、リールの軸、砂だらけー!
更にドラグノブを外すと、やっぱり砂だらけー!
一気に妖怪砂まみれを洗い流します!
そしてこちらも乾かしてからチュッチュッとオイルイン♪
これで座布団確定!!!

みなさんも、リールのお手入れは怠らないように!
釣れないアナタ…

背中に妖怪の影が見えますよ…

{F64B2330-87B2-494A-A364-F58DE531B41E:01}




根掛かりマナT
4 out of 5 プロ級アングラー (1008投稿)

根掛かりマナT

飲む・打つ・買うより釣りが好き

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

根掛かりマナTさんの最近の日記(3件)

26
09月 08:23
根掛かりマナT
さぁ皆さん!何をするにも良い季節になってきました!(^^)心もカラダも魚も騒ぎ出す秋の到来です!そして、秋は恒例の変態ダービーの季節でもあります!今秋は誰....(続く)
2
06月 13:58
根掛かりマナT
本日は会社の創設記念日ということで仕事休み!嫁は仕事!子供は幼稚園!何週間も前から綿密に脱獄計画を練りヨイショを怠らず迎えた先週末。下の子がまさかの39....(続く)

根掛かりマナTさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット