スポンサードリンク
15/04/12 20:21
まこ(♂)
0 コメント
外部ブログ投稿

(4/20)「汐見の家」、はじめます。

記事の外部ブログへ移動
とゆう名のイベントに参加してきました。
photo:10


上島町の佐島に開業予定の古民家ゲストハウス「汐見の家」へ行きました。
photo:03


倉敷ゲストハウス有鄰庵の中村さんや、愛媛県古民家再生協会の武知さんなどのプレゼン。
全てが目からウロコなお話でした。

その後、弓削島の古民家巡りツアー。
それぞれの古民家にストーリーがあり、とても面白い。
もちろん「汐見の家」にも壮絶なストーリーがあります。
そうゆうストーリーを掘り下げてみるのも面白い。
photo:01


夜はリノベが始まる前の「汐見の家」に宿泊。
夜の2時まで熱く語り合ったのに、すごく気持ちよく寝れた。
photo:08

photo:09


それにしても、夜の散歩で観た星がきれいで、波の音がやわらかい。
都会では味わえない感動がありますなぁ。

先人が残した古民家と、先人が守ってきた瀬戸内海の自然。
これらを大切にしていけば、きっとご先祖様も喜んでくれるんじゃないかな!?
photo:04



次の日は、佐島の南端のかくれビーチへ。
きれいなビーチに大人たちが大はしゃぎ。
(画像は別の日の同じ場所)
photo:05



でもいいんです。
ずっと大人やりよったら疲れるけん、たまにゃ子供に戻らないかんのよ。


そして、佐島の帰りは、因島土生港に戻り、そのまましまなみ海道通って尾道まで自走。
来週のグランツールせとうちの伴走スタッフ(70kmしんがり担当)なので、試走も兼ねてゴール地点の向島運動公園にも登ります。
photo:06


その後、少し早いけど向島の「ばんや」で夕食タイム。
海鮮料理が低価格で味わえる、和食メインの人気店だけど、ラーメンも美味いと静かな評判。

オイラのチョイスは、世にも珍しいかき揚げ入りとんこつラーメン。
photo:07


個人的に宇宙一美味いラーメンだと思ってます。

まこ(♂)
1 out of 5 新米アングラー (1投稿)

まこ(♂)

アオリイカとメバル、カサゴ、ナマズをメインに、季節のターゲットも狙います。 主に、電車やバスや船など公共交通で釣ってます。

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

まこ(♂)さんの最近の日記(3件)

4
02月 23:08
まこ(♂)
仕事終わって、夜釣りでメバルingのため、友人ととびしま海道へ。メバルはサイズは大きくないけど、ぼちぼち釣れる。その後、なんだかデカいのがHIT!!ドラグ鳴....(続く)

まこ(♂)さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット