スポンサードリンク
15/08/09 07:44
ゆったえもん7
4 コメント
フラグなし

微少なあたり


どうも
 
結果的にボウズ(笑)
 
 
数回ですが微少なアタリがありましたしかし、バイトする気配はなく
 
水色はクリアなのでナチュラルカラーが良い 
 
カニはしっかり居ました(笑)
 
 
真夏のサーフ攻略 どうしたものか
 


ゆったえもん7
4 out of 5 プロ級アングラー (3877投稿)

ゆったえもん7

釣りを楽しみましょう(^-^) フラット狙ってルアーフィッシング楽しんでいます

ユーザからのコメント一覧

  1. さんた1969
    さんた1969 [08/09 12:51]

    夏場は磯がらみの場所にの方が釣れるみたいですよ!

    • ゆったえもん7
      ゆったえもん7 [08/09 16:40]

      -->[さんた1969]さんへ
      どうも(^^ゞ

      わたくしの住んでる近場はサーフパラダイスでして 磯場だとなかなか時間が取れずですね(@_@)

      でも地形的にテトラがらみやストラクチャーからみのポイントが良いイメージですかね?

      引き続き調査してみます

    kou-t
    kou-t [08/09 09:21]

    お疲れさまでした(^^)

    今日は 県内でもスズキ釣りで有名な十三湖河口に行って来ました

    ベイトも豊富ながらアングラーも豊富です(笑)

    サーフでもちょっとした地形の変化をみつけてもんだから(≧∇≦) 居ました。

    ほんとサイズは選べないですねぇ。

    とりあえず顔みれました。

    • ゆったえもん7
      ゆったえもん7 [08/09 16:36]

      -->[kou-t]さんへ
      どうも(^^ゞ

      河口も良いですよね!

      きっと秋になると凄いことになるんでしょうね
      人も(笑)

      秋まではポイント探しと割りきって頑張りましょう!

ゆったえもん7さんの最近の日記(3件)

23
03月 17:18
ゆったえもん7
どもサーフ通い続けて冬が終わり春先になってきました昼過ぎは暖かく快適に釣りできますね本日も、ヒラメのバイトはあるが乗らずが続いてますがワームに残された....(続く)
16
03月 09:14
ゆったえもん7
ども昨日もサーフ調査してきまして、ほぼ冬でも行けるときはサーフ通ってました。下げ潮でカレントを探っていたら、ガツン!とヒットし慌ててファイト開始!オー....(続く)
9
03月 20:12
ゆったえもん7
ども冬も週末はサーフへ通っていましたたまに、ヒラメが釣れたりと宮城もヒラメオールシーズンイケる感じになってる気がします

ゆったえもん7さんの日記付近釣果

60cm

マゴチ

45cm

マゴチ

広告
釣り情報ウィジェット